【台北】また別の診療所へ。 | ブログ移転→【Place In Taipei 】

ブログ移転→【Place In Taipei 】

中国語、英語に囲まれながら海外生活のこと
読書感想、映画レビュー、旅先のこと、
海外おすすめカフェやバーなど広く浅く語っているブログです。



この薬を丸々3日間飲み終えても、まだ喉が痛く新たに鼻水が滝のように垂れてきて

食事はまずいし仕事にならない状態だったので

病院を変えてみた。(台湾人は結構そうするらしい。)

今回は、新しくできたばかりの病院でなんと掛號費(グァハオフェイ= 薬代込みの診察料)がたったの50NT(190円)でした。激安!

{4FC4C615-EE64-4D4C-9D16-D1D8022E0FBE}

病院内はこんなにも綺麗で、お医者さんと看護婦さんの対応も良く感激。

{48414EF9-9247-45B5-B584-F6929243991D}

そして、前回飲んでいた薬があまり効かなかったこと、翌日商談と会食があり、来週火曜日からアメリカへ1週間海外出張なので必ず今週中に完治したいことを伝えると

少し強めの薬を出すけどいいか?と聞かれました。

少し不安はあるけれど、お願いします!と、また3日分出してもらいました。

{37CC1F7B-61C9-4B3A-A794-726689FD7E39}

これで190円って本当どんだけ…対して税金払ってないのにこんなに医療の恩恵を受けて台湾国民にわたしは申し訳ないよ、、、(誰)

1日飲んだところ、本当にすごく良く効き

症状がほとんど消えたのですが、副作用でか

それとも飲んでないけないお酒を無理して夜飲んだからか、翌日1日中頭がポーッとして、とにかく5分でもあれば眠れるって感じでした。

こんなのはじめて。

ああ、今も書いていて眠い。

なんだか不安です。