PM2.5のチェック。 | ブログ移転→【Place In Taipei 】

ブログ移転→【Place In Taipei 】

中国語、英語に囲まれながら海外生活のこと
読書感想、映画レビュー、旅先のこと、
海外おすすめカフェやバーなど広く浅く語っているブログです。


昨日は朝から異常に頭が痛くて起き上がれず、7時半くらいまで寝てしまい、

9時までに会社に着かないといけないのですが、頭痛薬を飲んでから8:30にタクシーでむかいました。

タクシーの運転手によると、彼も朝から頭が痛くてたまらなかったとか。原因は、PM2.5らしく1/22(月)は基準値を大きく上回る114とかでした。

昨日は午前、午後と二回に分けて頭痛薬を飲み

今日も朝から頭が痛い。

いや〜、困った。3年前までは頭痛に悩まされることなんてなかったので、本当に台湾に来てから

いや台湾とは関係が無いのかもしれないけど、この3年ですっかり偏頭痛持ちになってしまった。

用數據來看台灣というサイトで、PM2.5をよくチェックしていますが、今日の空気は良好のよう。

{D8A3E244-C2DB-4672-A6AA-037CBF438427}

別のサイトだと、こんな感じ。

数値が違ってよく分からないけど、今日は空気が悪く無いらしい。
{2FE39A8F-50FB-4D35-8D00-55A03DC3E371}

さて、今日の北京。

{D3F7ECE8-A202-455A-A87A-AB88DCC9AE48}


えー、台北よりずっと空気綺麗だけど、ほんと滝汗?笑

そして、インドのデリー。

{39A354FD-25AF-422A-B132-F4CD67FA4004}

に、にひゃくごじゅうさん!?

いや、本当に上には上がある。未知の世界です。身体どうかなってしまうんじゃないか。

さて、4年に一度の大雪が降った東京は

{827C9F9D-94FF-4E00-84F8-54B5B9FAA12C}

82と、台北や北京よりもよくないようです。

もうなんだかよくわかりません。

東京の空気は、北京や台北よりもずっと綺麗だと思いますが。



それだけ。

桃園空港へ向かいます!マイナス6度の、アメリカデンバーへ!








ヨーロッパ移動でもたくさんお世話になったバックパッカー航空券比較サイト:


台北現地ホテル、レストランレビューなら:
台北ホテル検索:



にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ
にほんブログ村