タラ―トとは…


タイ語で 『市場』 という意味 グッド!

タイにはたくさん タラ―トがあります 音譜




ぉだんごが 行った事あるのは


通称 『モクタラ』 

毎週 木曜日に開催される市場を「木タラ」

とミセス達は呼んでます キラキラ

朝早くからやっていて 野菜バナナ フルーツさくらんぼ スイーツソフトクリーム

お惣菜ハンバーガー 雑貨カバン など…

いろんな物を 安く買うことができます ニコニコ 

近くに学校があるので お昼になるとたくさんの学生さんが

ランチやおやつを求めてやってきますキャンディー



『オートーコー』

このオート―コーには 主に食材が売っています

新鮮で安い物を買うなら オート―コー‼

同じ物を 街にあるスーパーで買うと3倍くらいするんだよぉ ガーンあせる

なので 車がある時は 1週間分の食材を ここで調達します


もちろん スーパーとは違うので

値段の交渉も してくれるよお金


まだまだ たくさんのタラ―トがあるから

これからドンドン攻めてみたいと思ってますべーっだ!


オート―コーの市場走る人
バンコク生活のブログ-オート―コー1


まあまあ清潔感はあるかな走る人
バンコク生活のブログ-オート―コー2