家記事でございます。

電気関係の家記事でございます。

まだ続編を書くつもりでございます。

次の内容はスイッチではありませんが電気工事関係で施工するつもりでございます。


さて、本題です。

皆さんも階段の上、下でどちらでも点灯消灯できる三路スイッチを…平屋以外の方は採用しているかと思います。
(平屋の方でも色々と活用しているかとは思いますが…)

どうしてもこの三路スイッチが欲しい箇所があったのですが、約3年我慢していました。
んで、今回重い腰を上げて挑戦してみました。

場所はココ↓




という事で…

用意したのは…





このWT50529はWT5052の後継機です。
2〜3年前に建てられた人の三路スイッチ関係はWT5052が使われていると思いますが、今変えようとすればこちらを使えばイイようです。



合計で1,000円チョットくらいでしょうか?
(配線コードは次回の為に別途で買っていましたので含まれていません)



必要なものが揃ったので、分電盤を開けて、電源を落として…




配線を確認します。


WT5051が片切りスイッチですので、一番下の工房の照明に繋がっているコレを三路スイッチ用のWT50529に変えます。


配線は、


こんな感じでいけるはずなので、本格的に工事?を始める前に試しで繋げて確認です。



ちゃんと三路スイッチが機能する事を確認して設置しました。

コードが短かったり、工事の順番を間違えたり悪戦苦闘でしたが…

無事に…




DIY工事完了です。




冬場に…廊下を…アコーディオンカーテンで…

「冷気流入防止」の為に締め切ってしまいます。

工房の照明を操作する度にアコーディオンカーテンを開け閉めしなくてはいけないので…
邪魔臭くて…
どうしてもこの三路スイッチが必要になり…
頑張ってみました。




施工前(かなり前の写真:2017年1月9日)


施工後(現在:2018年12月18日)

FireTV付きのモニターが付いて、ガチャンと下に畳める台が出来て、三路スイッチも付いて…約2年前と比べるとかなりバージョンアップしている…(笑)

この簡単?な電気工事でも…
もちろん…電気工事士の免許は必要ですよ!
今はYouTubeなんかで勉強出来るので免許が無くても出来ますが…

免許は必要ですよ!!(笑)


★追記★
(2022年3月1日)
アメーバブログを移転することなく、スナフキンの現在進行形のブログは…
一条工務店で【ゴルフレンジのある家】を建てたスナフキンの『副業 & FIRE & スローライフ』のブログ
にて再開しております。

セミFIRE(早期リタイア)の準備で1年ほどブログを放置状態でしたが、時間に余裕ができましたので…
「i-smart」「一条工務店」「太陽光発電」の記事はもちろんのこと、「副業の開始方法」「セミFIREをどうやって実現したか」「会社を辞めた後のスローライフ」の記事も書いております。

副業・税金・FIREなどの堅苦しい記事が苦手な方は、カテゴリー別から
『スナフキン流生活(i-smart・DIY・FIRE等 雑記)』でお楽しみください。