すっぴんそら豆。 -207ページ目

こんなにたくさん!

先ほど、SATYへお買いものへ行ってきました~買い物
今日は、なんといっても5%オフの日ですから音譜

食料品売り場を、カートを押しながらのんびり見てまわっていたら…

結構あるのね!
ディズニーのお菓子が!!



ペッツですファンキーフェイス


小分けのパックンチョ縦ハートライン。オレンジ。


カスタードマシュマロm.m*おいしそうかお



いわゆる、食玩ですねおめめキラキラ☆

いや~、本当に色々あるわぁすき
なんて思っていたら、あたしの心を揺さぶるものを発見!



あたし、子供じゃないけど、欲しい~~~~きゃー
でも、長靴の中って意外にせまいんですよねあせる
子供の頃、履こうと思ったら履けなかったうえ~ん
今考えると、履けるほど大きなサイズの物じゃ無かったわ汗

お買いものも終盤、さてとレジへ向かいますか。
と思った時に、またまた発見ゴキブリ発見!!



真剣に買おうか悩みましたが、やめました泣く
中身はマシュマロとかスナック類が入っているらしいです音譜
1050円という価格設定。
かわいいから、買っちゃおうか!?と、いう衝動に駆られるお値段値段

でも、節約節約~♪.・。*な、そら豆家なので、
グッと我慢ですくやしー

のんびりランドへ~♪

みなさん、こんばんは~音譜
本日は、ランドへインパしてきましたにひひ

予想通り、11時前には入場制限が入り、
混み混みのランドでしたが、のんびりインパのsayuケツワレ夫婦は、
それなりに楽しんできましたっぴーす

8時頃にランドへ到着し、15分位で入場~音符
まずは、恒例の抽選会場へ!

だいたい、10分位で抽選出来ましたよかおもじ

ここまで、おひとりさまを含めて3連勝のそら豆。
豆夫と一緒の時は、豆夫がポチッとして見事、当たりダーツ

なので、今回も豆夫の人差し指指に願いを込めてキラキラ

すると…

かっこおめでとうございますかっこ

ええぇーー??
うそ~~んきゃー

奇跡奇跡の4連勝ですっキャー



今回は、前回のおひとりさまの時と反対側の、Gブロックでしたビックリマーク



多分、来年の運は、使い果たしました汗

そして、恒例のスティッチグリ~音符
これは、さらっといきます。
エンジェルデカイんであせる



その後、ジョリーまで時間があったので、早めのランチをおんぷ
11時前のラッキーナゲットカフェは、ほぼ待ち無しで買えましたチョキ

今日のランチはコチラやじるし



チキンバスケットランチボックスセット!!
チキンバスケットは、しょっちゅう、お世話になってるかもかお

胃も満たされ、いざ城前へGO

で、座席から見えた風景がコチラやじるし


左手には、メインステージの左半分。


右手にはハーフパイプのコーナー部分。

これ、どこかで見た風景!!と思ったアナタ、正解です電球?

おひとりさまで、何にも見えなかったよ~あせる
と嘆いた座席と近いものがありました泣

なので、期待をせずにショーが始まるのを待っていると…。

意外や意外!!
メインステージが、それなりに見えるではありませんかっ*・∀・*!!







チーデー&クラリスの3ショットでの後ろ姿、
なにげにかわいくありませんか笑顔








ドナデジ&グーマックス親子の4ショットキラキラ
かなり、気に入ってます顔・にんまり

今回も、もちろん愛するスティッチのナイスショットは無いですぐすん
でもいつか、スティッチ特集をアップします!ハート☆

…いつになるかなshun...*

ジョリーの鑑賞後、パーク内をプラプラしてみたものの、
大混雑で疲れ果て(早い!?)、アウトする為にエントランスへダッシュ

すると、脇役さん達がまったりグリ中にっこり

豆夫と共に、た~~~くさん遊んでもらっちゃいましたハート

ギデオンに写真を頼んだら、ピノキオも乱入DASH!
で、なぜか、おいらを撮らないで怪しい人のギデオンぼーぜん



その後、3ショットの撮影会になったものの、
正面にはいけなかったあたしうっ



元気いっぱいのマックスにサインを頼んだら、サイン帳を持って行って、
しずか~にかわいく書いてくれたマックスにへ



はいっ、書けたよビックリマーク



その後は、かわいい笑顔をくれましたはーと



かわいいワンショは、ピノキオも↑



今回、一番きになったのはコレですぺこ



イーヨーのお尻…じゃなくて、
しっぽの付け根に付いているボタンお花

プーさんファミリーがお好きな方は知ってますよね!?
どうやら、何者かが、しっぽが取れないように付けてくれたようで。
その何者かを、キャストさんに聞いたのに、
すっかり忘れちゃいましたおっちょ 汗

久々にキャラグリをして、めっちゃ楽しかったぁ音符♪
そして、またしてもそら豆夫婦の短いインパは終了しましたふふん

み豆の気持ち。

こんにちは、み豆だすいちご姉さん
そら豆家へやってきたばかりの頃のあたいは、
やんちゃだったなぁにんまり

あたい、テレビのトラ虎は、追い払う事が出来るんだチョキ
ワンワン吠えれば、テレビからいなくなるもんふふーん

でもね、父と母は、あたいをびびりぃわんこって言うんだ。
そんな事ないのに・Д・♯

ぽ豆ねえちゃんとの戦いではいつも勝ってるもんグッド!



たまにね、やりすぎて怒られちゃうんだよねやっちゃった;





でも、ぽ豆ねえちゃんは優しいから、本気で怒ってるわけじゃないんだハート



大好きな耳耳舐めをしてくれるし音譜



それに、いつもぽ豆ねえちゃんが先を行ってくれるから、
あたいは後から恐る恐る、
ぽ豆ねえちゃんに着いていくだけでいいんだほっ



そんなぽ豆ねえちゃんのお腹の下は、安心するな~pnish



そんな優しいぽ豆ねえちゃん、
これはちょっとやりすぎだったよねあせる
知らない間にあたいは、武器まで身に付けていたしぇ



こんなあたいだけど、これからもよろしくね!!
ぽ豆ねえちゃんハート


お星さまの居場所☆

お待たせしました!
先日の、お星さまの居場所を発表しますっ☆

と言っても、誰も待っていませんねあせる
すみませんあせる

では、勝手に発表しちゃいます得意げ

問題のお星様ですが、それはこちら↓



なんだか憎めない表情だわはあと

このお星さま、どこにいるかと言いますと…
ここにいますよ~♪



そうですビックリマーク
マーメイドラグーンにある、グロットフォト&ギフトですariel



なんとな~く、風景をパチパチしていたら、
ニンマリしているお星さまを見つけちゃいましたかお
あまりにもいい表情(はてなマーク)をしていたので、記念にパチリカメラ

みなさんは、お気付きでしたか??

そうそう、前回はランドのティンクの事を書きましたが、
あたし、ティンクはランドのみだと思っていたんです!!

でも、シーにもちゃ~んといました~~!!14
全然知らなかった、あたし苦笑

ランドのエントのティンクより、ちと渋いですきらきら。




で、今回、一番びっくりした出会いはこちら↓

ひっそりと

カマキリさ~~んカマキリ

アラビアンコーストの木に、静か~にいましたいー

しかも!
かわいい事に…



頭が下なのですはっぴー

お茶目なカマキリさんとの出会いに、
ちょこっと嬉しくなった、そら豆でした笑顔

パークグッズ、あれこれ。

あたしも豆夫もパークへ行くと、テンションが上がってしまい、
色んなグッズをあれもこれも買ってしまうのよねあせる

それでも最近は、だいぶ我慢が出来るようになったけどかお

で、改めて家の中をぐるりと見渡してみて、
これはどうなの!?と思ったものがありまして。




去年のクリスマスグッズで、確か中にお菓子が入っていたと思うけど、
普通の缶のお菓子と違って、何かを収納するのにも使えず、
結局「飾り」になってますあせ
まぁ、かわいいからOKなんだけどはーと




このランチボックススティッチは、見た瞬間、かわいいっ!!と思って買いましたラブラブ
しかも、ストラップ付きで音譜
いざ、ストラップを付けたら、余計に持ちずらいはっ
これも、収納にも使えず、やっぱり「飾り」になっちゃいまいたあせ




これは去年のハロウィングッズで、やっぱりお菓子が入ってたのかなぁかお
これ、見た目よりもずっと、内側が小さいんですっ!
当時豆夫が、携帯入れにいいね音符なんてふざけた事を言ってたけど、
底の部分は異様に薄っぺらくて、安心して入れておけない感じですNG↓☆




で、これこれ、これです!
みなさん、ひとつは買っちゃったこと、ありませんか??
パーク内にいると、なんとな~~く欲しくなってしまう、
ファンキャップです!
結局、家に帰って来てからは、二度と外へは出られない、
かわいそうなファンキャップです涙


ここまで書いて、気付きましたっ目
これ全部、豆夫のだ…

お願いだから…

豆夫は、毎朝毎晩、薬を飲んでいますくすり

問題は、夜の薬ですシラー
寝る前、歯を磨いた後に飲むので、洗面所においてある薬薬ビン



薬って小さい輪ゴムで止めてありますよねはてなマーク
こんな風に↓



豆夫は、薬の束を外した輪ゴムを、どーーーしても捨ててくれない怒り



何度も何度も注意をして、やっと、ほったらかしになっている輪ゴムとおさらば~バイバイ
やればできるじゃんっDASH!

そんなある日、発見しちゃったんですあせる



あら?よくわからないですか?

では、ズームアップしますかお




なめてんのかっ怒り

お願いだから、ゴミ箱へ捨てて下さいがーん

お詫び

ブログに慣れていなくて、ごめんなさいゴメン

こんなあたしでも、みなさんのブログにちょこちょこペタしていたんですっびっくり
そのやり方は、ペタペタの部分をクリック~音符
これで、ペタは完了!!

はてなマーク
あれはてなマーク
ペタした方のペタ帳に、そら豆がいないガーン
なんでなんで!?
毎日ペタしてるのに~~えぇ~っ

今日、気付いちゃったんですよ、その事実にあせる

で、アメブロ仲間のお友達に聞いたところ、
ペタペタをクリックした後、
さらに『今すぐペタる』をクリックしなくてはいけない事を知ったのですよガーン

って事は、今までのあたしのペタは、すべて無意味だったのね涙

そんな事とはつゆ知らず、ペタペタしていたアタシ顔
ペタした気になっていたアタシ顔

それなのに、ペタして下さったみなさん、ありがとうございますビックリマーク
これからは、ちゃ~んと、足跡残していきますので、
よろしくお願いしますわはは

大切な一冊

みなさんは本を読みますかはてなマーク
あたしは、嫌いでは無いです。
読む時は一気に読んだりします。
でも、この作者が好き~ハートとか、こういうジャンルをよく読むとか、
全く無いのであります無

なので、プロフにも好きな本は?の問いに、特に無し…と答えていますかお

そんな、中途半端なあたしですが、一冊だけ、大切な本がありましてキラキラ
それが、こちらこちら



相田みつをさんの『にんげんだもの』

この本を読むきっかけをくれたのは、父親でした。
あたしがまだ中学生くらいの頃、
当時ちょっと問題あり(笑)な父親から、これを読め!!
と、なかば強引に渡されましたあせる

すごくいい本だから。

それしか言わずに、読めと命令*ぁ
しかも、問題ありの父親ですうー

反抗したい気持ちもあって、読みたくないびっくりって思ったのが正直な気持ち。

でも、なんだか表紙だけで、ぐっとくるものがあり、
悔しいけど、読んじゃいました笑

読み出したらもう、止まりませんっ!!
どんどん引き込まれて、気が付けば、号泣してました泣く

相田みつをさんを知っている方は、たくさんいるだろうし、
内容をここで説明すると、薄っぺらくなっちゃいそうなので、
やめておきますねあせる

それからは、悲しい時、辛い時、壁にぶち当たった時、悩んでいる時、
とにかく、勇気や元気が欲しい時にはこの本を開いています本

悲しい時ばかりでなく、しあわせな時ももちろん読みますよ音譜
大切な人との出会いに感謝したり、
いま、自分がどれだけしあわせか、改めて知ることができるからですキラキラ

この本は、あたしのバイブル的存在になりました思い浮かべる。
こんな素敵な本に巡り合わせてくれた父親には、本当に感謝していますキラキラ♪

そしていま、改めて、大切な家族と一緒にいられることに感謝していますハート
豆夫、ぽ豆、み豆、ありがとうはーと


出会ったころの、ぽ豆&み豆♪♪☆

アメフログリ☆ちら見体験談

今日は愛娘達を連れて、年賀状の撮影へ行ってきましたにゃ
でも、気がついた事が…。

キャラちゃんを撮るより難しい!!

まぁ、それでもどんな写真もかわいいなぁLOVE
親ばかですみません^-^;



そんなこんなで、のんび~りな一日を過ごしていたそら豆一家音譜
すでに、飲み会はスタートしておりますビール

前置きが長くなっちゃいましたが、
今日は昨日見てきたアメフログリの様子をお届けしま~すらぶ②

こちらのグリ、入場後すぐに向かう方もいるし、もちろんミラコ組もあせる
なので、あたしは最初からちら見の予定でしたGOOD

いえいえ、本気を出せば、そら豆夫婦は朝からがんばりますよ~無
でも、昨日はミースマがメインだったし、様子見って事で、
開始30分前くらいに待ち始めましたDASH!

でも、ちゃ~んとスタンバッてたわけではなく、
ガゼボ近辺をふらふらしながら待っていただけあれ?

どこから登場するのかわくわくして待っていると…。
来ました~~!

か、かわいいcandy☆




あっという間に通り過ぎ、それからはステージでひたすら何やら行われていました。
何やら…という曖昧な表現の理由は、見えないビックリマーク
なんせ、気合いが入っていない状態でのちら見なものでかお

それでも、横からパチパチキラキラ

基本的にはセンターにいるミキミニ&ドンデジですが、
たまに、ふらふらと端の方までやってきますよラブラブ!

でも、ナイスショットはかなり難しい泣く
なので、こんな感じなんだ~ラブラブくらいな気持ちで見て下さいましじっ


デイジーちゃんは相変わらず、素敵ハート


ドナちゃん…ほっこり後姿がたまらなくキュート?

おそらく、ちゃんとしたストーリーの元、
かわいい動きを見せてくれているミキミニちゃん&ドナデジちゃんピンクハート
でも、あたしのいた場所では、そんなストーリーはいまいち理解出来ずガーン

なので、とにかくかわいい写真を載せちゃいますアップ


柱越しのチュウハート


肩を寄せ合うふたり…の後姿顔


『デイジー姫、足元気を付けるんだじょ~ビックリマークグワッドナルド


これから告白しようとするミッキーLOVE
それを待つミニーちゃん、がんばるわっDASH!と、ドナデジちゃんに報告しているようですえがお


ドナちゃん、デイジーちゃん見つかった??


見つけられて、仲良くツーショットになれたみたいだわcandy☆

いやぁ~、本当にかわいいっ!!
でも、ミキミニちゃん&ドナデジちゃんしか見ていなくて、
チデちゃん&プルーグーさんを見てないぇ
ってか、いた?redって感じなんですけど。
フリーグリが行われている様子が無かったようなあせる

あまりにもゲストが殺到して、フリーは無くなっちゃったのかな??
それともあたしが、夢中になりすぎていたのか??

何はともあれ、とってもかわいい4人に会えて、良かったなぁniko*
欲を言えば、座り観にしてくれたらいいのに。
そしたら、たくさんのゲストさんが観られるのに。
…なんて事を思わずにはいられない、そら豆でした顔



ミースマ★クリスマスバージョン

みなさん、こんばんは星
今日は、念願のミースマクリスマスバージョンを観るべく、
シーへ行って参りました~~きらきら!!

5時半過ぎにシーへ到着ニコニコ
今日は8時開園…ゲート前はどんな感じかなはてなマークと思っていたら、
やっぱりいつもより人が多い!!
まぁ、三連休だし、仕方ないか・・・

オープン後、目指すはリドアイル上げ上げ

アラカルト時期は、リドを目指す人よりテーブルへ向う人が多かったけど、
今はみなさんリドへ~うぅー

もちろん、ダッフィーグリやアトラクへ向かう人もいるのだけれど。

開園待ち、さっぶい中頑張って待った甲斐もあり、
希望のポジをキープ出来ちゃいました音譜
後は始まるのを待つだけっハート

そしていよいよスタートすまいる

この船が登場すると、一気にテンションアップup



どのキャラちゃんもかわいくて、誰を見たらいいのうれしい!!






クリスマスバージョン、いつもより、動きが早くない!?
あたしが追い付けないだけ!?

とにかく、写真を撮るのが大変でしたえー

まぁ、これは前置きでして、
恒例の“ナイスショットじゃつまらないびっくりつる”バージョンのお写真を汗




ミニーちゃんの後ろ姿、やばくない?!
かわいすぎない?!

そうこうしているうちに、
途中から参加のキャラちゃんが登場♪



大好きなスティッチも、キターーードキドキ




どこを見たらいいのか、首が痛くなるくらいにキョロキョロ目
気が付けば、メンバー交代しないキャラちゃんしか見てなかったアタシ↓

あ~、みんなかわいいよぅいー
衣裳がキラキラ華やか~キランッ
気分はすでにクリスマスツリー




でも、やっぱりシメはこのお方ハート



なんだか、口パクっの写真ばかりだなぁ゜∀゜

あっという間に楽しい時間は過ぎて、お帰りの時間に涙
船に乗り込んでからのキャラちゃんも、すっごくかわいい期待すまいる






船に乗ってしまった後は、ちょっと切なくなる瞬間でもあるけど、
また会おうねハート・ビックリマークと、心に誓う瞬間でもあるのよねキラキラ2



今回は、いつもに増して、スティッチの写真が少ないっ!!
もちろん、リベンジしますよっピース

ミースマ後、ぷらぷらしながらこんなものを発見ひらめき☆



ちょっとアホ面な笑顔が、かなりツボだったわ笑
みなさんは、このお星様がどこにあるか、知ってるかしら???

前回に引き続きの第二弾でございますかお