コーチングバイブルに載っている5つの資質
・傾聴 クライアントの中に答えがある
・直感 乖離したもの同士の結びつき
・好奇心 
・行動と学習 実行と暫定的自己完結。新しい概念同士の結びつき
・自己管理 

の中で気になったのは自己管理だ。


僕はACTが好きであるが、ACT的に生きていたのは最初の2〜3年くらいで今は全くと言っていいほど普通の人間だ。
だけど、観察する自己として
クライアントを前にした時、自分自身且つクライアントに対してオープンになり、評価せず観察し、気づき、聞き、理解し、反応し、感じ、考えているかを観察しておくのは大切よね。
それをどうするのかは知らんけど。