今日は社内でホスピタリティ研修
社内と言っても・・・生徒2名ですが。

いままでは30名とか40名の部署をきりもりしていたので、
2名の社員相手の研修ってなんだか逆に気恥かしい。。。

今日のお題目は「第一印象」

どのマナー本、ビジネス本をみても書いている、
「第一印象は大事」という文言。

第一印象って、自分と相手との間だけに発生するものではないのだ。

視覚、聴覚、会話内容 で構成される第一印象だけど、、、

視覚ひとつとっても
「相手に見えている景色すべてが第一印象の対象」になるんです。
あなたの表情、みだしなみはもちろんのこと、場所が会社だったら
自分の周りの景色(事務所、他のスタッフなどなど)

じぶんだけ愛想よくしてもそれは第一印象としては不十分。

常に相手の目線でみると 第一印象ってけっこう奥深い。。。