以前から、パソコンやスマホは私にとって欠かせないものでした。

 

それに加え、コロナ禍で仕事量が増え、比べものにならないくらい

パソコンを見る時間が長くなっています。

 

「これが眼精疲労!!」と自覚するほど眼球が痛くなり、

とうとうブルーライトカット眼鏡を買いましたあせる

 

でも、体の内側からケアしなくては追いつかないあせると思っていた時、出会ったのが

株式会社Pafeさん QONFY Clear 目 -EYE-です アップ

 

 
                  私は1weekパック:17.5g (2.5g × 7包) ¥1,000を飲みました。
                  レギュラーパック:50g (2.5g × 20包) ¥2,500もあります。
 
とても上品で、洗練されたパッケージキラキラ
パンフレットのデザインも、素敵だなぁと思いましたクローバー

 

パッケージはアルミパウチになっています。

 

 

使いかけでも、チャック部分で密封できるので衛生的に保管できますし

置き場所を取らないので、使いやすかったです。

 

中からは、テトラ型ティーバッグが。

 

ものすご~く良い香りがしますブーケ2

バラのように華やかなのですが、どこからか落ち着いた香りも漂います。

見た目も、かわいらしいと思いましたリボン

 

Clear 目 -EYE-の原材料は

ブーケ2 まいかい花

ブーケ2 あまちゃづる

ブーケ2 菊花

ブーケ2 緑茶

ブーケ2 夜交藤 だそう。

 

 

緑茶以外、知らない植物だったのですが、知れば知るほど色々な特長がありました!!

 

ブーケ2 まいかい花

バラの一種である、ハマナスの咲きかけた花を陰干ししたものが使われているそう。

花からはローズ油が採れ、香水の原料にもなるほど華やかな香りが特徴だそうです!!

→ 私がバラの香りだと思ったのは、まいかい花の香りですねアップ

 

ブーケ2 あまちゃづる

ウリ科のつる性多年草アマチャヅルの葉で

噛むと甘みがあることから名付けられたそうです。

ほのかな甘みの野趣あふれる味だそう。

 

ブーケ2 菊花

キクの花を乾燥させたもの。
キクは品種が多いそうですが、QONFYでは漢方として使われる「杭菊花」をブレンド。
香りが高いという特長があるそうです。
 

ブーケ2 夜交藤

つる丈1~2mのタデ科多年草ツルドクダミの茎。
夜につる同士が絡むことから夜交藤というそうです。
心地よい苦みがあるそう。
 
早速、作ってみました音譜
一般的なお茶に比べ、色々と淹れ方が難しかったですあせる
 
 
1 カップのふちから、ゆっくりとお湯を注ぐ
 和漢植物はとてもデリケートだそうで、ティーバックに直接お湯をあてない方が
 美味しいそうですお茶
 
2 抽出中、香りを楽しむ
 カップを覗いてみると、成分が抽出され、お湯の色が変わっていく様子がよく分かります。
 また、ふんわりと香りが漂います。
 
3 軽くかき混ぜて味を調える
 よりしっかりとした味を好む方は、抽出中に軽くかき混ぜるといいそうです。
 
4 ティーバックはどのままに
 ティーバックにひもが付いていないはてなマークと思ったのですが
 Clear 目 -EYE-は、カップに入れたまま飲むそうです。
 和漢植物の成分がさらに抽出されるので、時間と共に風味が変わります。
 
5 もっと楽しむ
 残りが少なくなったら、お湯を継ぎ足してまた飲むことができます。
 
私は初回、上記の「QONFYのおいしい淹れ方」通りにClear 目 -EYE-を淹れました。
 
抽出時間が長くなればなるほど、まいかい花の華やかな香りより
他の素材の苦み・えぐみが強くなり、飲むのが辛かったですあせる
「カップにお湯を注ぐ」とありましたが、濃く出すぎるので
私には、ティーポットなどで多めに淹れる時でないと、この淹れ方は合わなさそうです。
(好みがあると思います。あくまで私の感想、ということでご判断下さい。)
 
おすすめと異なるのですが
私は、お湯を注ぎ、適度に色が出たかなはてなマーク と思うタイミング、
時間にして10秒程度だと思いますが、そのくらいでティーバックを取り出して飲むことに。
 
成分の効きはイマイチかもしれませんが、
口に含むたびに、まいかい花の華やかな香りが気分を上げてくれ
体の中から良い香りがする感じがするのですブーケ2
 
Clear 目 -EYE-添加物を一切使用しない100%天然素材のお茶。
そのため、和漢植物が沈殿したり、浮かんだりすることもありますが
品質には問題がないそうです。
 
私のカップにも、毎回素材の一部が浮かんでいましたが、特に気になりませんでした。
 
 
Clear 目 -EYE-をはじめ、QONFYの製品はすべて、
専属の薬剤師が素材を選びブレンドしているそうですアップ
 
パソコンと向き合う時間が最も長い仕事中、Clear 目 -EYE-を飲みました。
 
様々な案件を抱えているため
タブを10個以上開きつつ、Excelとパワポを見比べる作業が続いています。
色々な画面を次々開いて確認するので、目だけでなく精神的にも疲れます。
 
Clear 目 -EYE-は、口にするたびにまいかい花の華やかな香りがするので
「次を進めよう」と前向きな気持ちになれましたクローバー
 
また、気持ちが落ち着きました
 
Clear 目 -EYE-に配合されている
ブーケ2 あまちゃづる
ブーケ2 菊花
ブーケ2 夜交藤 にはリラックス作用があると知り、納得ですひらめき電球
 
Clear 目 -EYE-を飲みながら仕事をした日は、眼球のゴリゴリした疲れがなく
いつもよりも目が楽なような気がします。
 
軽い抽出でも、色々な効果が感じられたClear 目 -EYE-アップ
 
QONFYには、悩みや体調に合わせて色々なラインナップがあります。
他の種類も、是非飲んでみたいと思いましたクローバー