私の姉は、
月に一回くらい、てっちゃんのお墓参りに
行ってくれているらしい。

家から1時間半くらいかかるのは同じなのに、
行く回数は、親の私より多いかも…と思える。


元旦にお墓に行ったとき、
きれいな二色のピンクのカーネーションが
お供えしてあったので、

実家で会ったときに
私「お姉ちゃん、てっちゃんのお墓に行ってくれた?」
と聞いたら、

姉「うん」

私「ありがとね」
と言うと…

↓姉の話

「だって、てっちゃんね、夢に出てきて

て『おばちゃん、今度いつ来る?』
って言うから

姉「わからん。
おばちゃん2週間前に行ったばっかりやもん。
そんなに来てほしいの?」

って言ったら、

て『そうじゃないけど、今度はいつ来るの?って、てっちゃんは聞いてるだけ!』

って言うから、
来てほしいのかなぁと思って
行ってきた。」

って。

姉の話を一緒に聞いていた母も

「なんかすごいリアルな夢やね」

うん…

姉の夢はいつもそう。リアル。

本当にてっちゃんが、出てきて
話してると思える。


前に聞いたときは、

夢の中のてっちゃんは

いつもかくれんぼをして、姉に

『おばちゃん、早くみつけて!』
って言うから、めんどくさい

と言う(笑)


ちょこちょこ動いて、
狭いすき間に入って、喜んでいそう。


元気でいるんだね。
元気でいるなら、ママは安心だよ。



だけど、ちょっとだけ思った。



ママの夢にも、
リアルに出てきてくれないかなぁ。

リアルに、話しがしたいな。

聞きたいこといっぱいあるのに。