オンライン講座のお申し込み締め切りは、当日朝8時です | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

 オンライン講座のお申し込み締め切りは、当日朝8時です

 

 

こんにちは 三浦真弓です。

 

子育てに役立つオンライン講座を、色々ご用意しております。

満席になっていない場合の申し込み締め切りは

 

当日の朝8時です!

 

クレジット入金、もしくは、銀行振込入金を確認した後

レジメや当日のzoomURLをお送りします。

 

参加者様には、レジメの印刷をお願いすることになります。

 

ご自宅に、プリンターがあればよいのですが

そうでないと

ご近所のコンビニとか、走ってもらうことになりますよね。

 

その時間を考えると

9:30スタートの思春期講座もありますし

朝の8時が、タイムリミットかな…

 

と思います。

 

image

 

お子様をはじめ、ご家族の様子や

お仕事の段取りなどが上手くいって

 

「今日、参加できる!したい!」

となった場合には

 

朝の8時までに、お申し込みくださいね♪

 

お待ちしております。

 

右家庭でできる性の講座 ~年齢別講座

 

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム