モノの値段上がったよね…えーん
という声をよく聞きますし、自分でもそう思いますが、
まさか50年以上前の
1ドル=360円の固定相場制だった当時よりも円の価値よりも下がっていたとは…ガーン

平均手取り給与は30年前より下がっていると聞きますし、
そりゃ生活苦しくもなりますわ。

50年以上前の水準に逆戻りですか…
当時と違って(自分も含めて)年寄りばかりになってしまったこの国で、
また一からやり直すのはさすがにしんどい気が。

アベノミスクとはなんだったのか?


円の実力、過去最低に 円安など響き1970年を下回る