南海キャンディーズのしずちゃんがロンドン五輪を狙ってる


命懸けで。


しずちゃんは「あしたのジョー」の大ファンだという

かくいう私も…。


ジャニーズやイケメンアイドルではなく


矢吹丈に恋してた私。


子供の頃、友逹のうちに遊びに行った。

友逹には頼もしいお兄さんがいた。


弟しかいなかった私は

お兄さんのいる友逹が羨ましかった。

なんでも知ってて、いろんなコト教えてくれて

お菓子もくれて…


私にもあんなお兄ちゃんがいたらいいのに…


そのお兄さんは

「あしたのジョー」が好きだった

そのお兄さんに近づきたくって


私もジョーが大好きになった。


加えて

ウチが貧乏だったので

「親なし宿なしのジョー」に

憧れだけでなく幼心に親近感も抱いた…。



少し前に実写版「あしたのジョー」が公開されて

懐かしく思い観に行った。

原作本を先に読んでた私はあまり期待はしてなかったけど

すんご~い良かった!

香川さん演じる丹下段平はまさに「まんま」

漫画の中から出てきたのかと思った

伊勢谷さんもかっこよかった

眼力がまさに力石徹だった

山Pーがあんなに「男」だったとは思わなかった


がむしゃらに

熱く

闘う男の姿に胸をうたれた

最高~!!

桃子のハート♥わしずかみ


ただ、ひとつ言わせて頂けるなら

山Pー演じる矢吹丈の帽子がどうもいただけなかった


「でかすぎるぜ」


しずちゃんも「あしたのジョー」に憧れて

ボクシングに命かけて取り組んでいる。


しずちゃんって熱~い女だったんだ…

すごいなぁ


全身全霊こめて闘う女



全身全霊こめて飲む女


…とは違うわぁ


同じように矢吹丈を愛したのに

しずちゃんはボクサーになり

桃子は呑んだくれになっちまった

飲み助、ドヤ街の丹下段平。



しずちゃんの本気

ロンドン五輪目指し頑張って欲しいです。


最後に…

中学生位の時

ドヤ街に迷い込んでしまったことが…

日雇いのオジサン達が

路上で酒盛りしてた


「飲まなきゃ やってらんないよ」