木曜日。

仕事帰りに歯医者に寄ってた私🦷


処置が終わり、スマホを見ると

こったんからLINEの着信とメッセージが。


びっくり おうたんが、熱中症になったよ

びっくり 着信4回くらい

びっくり もう一度言うよ。

   おうたんが、熱中症になったよ。


歯の痛みもぶっ飛びましたポーンポーンポーン


すぐに電話すると、

一緒に遊んでいたお友達の

お母さんが来てくれてるとニヤニヤ


近所のお友達なので、

面識もあり、会えば世間話をするくらい

そこそこ仲良しのお母さんなので

助かりましたニヤニヤ


電話を代わってもらい、

熱もないし、意識もある。

一応、身体を冷やしながら、

アクエリアスも飲めせてる。

ただ、頭が痛いと言ってると…


御礼を言って、すぐに帰るので

もう少し一緒にいてもらっていいですかはてなマーク

とお願いして、OS1を買って帰宅。


意識もしっかりしてるし、

水分も摂れてたし、身体も熱くない。

尿も出てたので、もう大丈夫だろうと

お友達のお母さんには帰宅してもらった。


は〜ビックリしたネガティブ


最近、熱中症でも亡くなるニュース

よく聞くから…


そもそも、なんでそんな事になったか…


あの大バカたれは

水筒を持たずに公園で野球をして

遊んでいたらしい凝視凝視凝視凝視


アホすぎる無気力無気力無気力


同じく、水筒忘れて遊んでた

こったんは元気いっぱい滝汗

それも、どうかと…


おうたんだけ具合悪くなって

先に帰宅したそうだけど

鍵をこったんが持っていて家に入れず

限界だと思って、庭の水道水を飲み

頭から水をかぶったらしいチュー


それは、正しい判断グッ

そこだけは褒めてやりました。


そうこうしてたら、こったんが

お友達と一緒に帰宅。


私と連絡付かないから、

お友達みんなで、保冷剤をティッシュに

くるんで身体を冷やしたりして

みんなで介抱してくれてたようですニヤニヤ


想像すると、涙が出そう悲しい


その間、お母さんを呼びに行ってくれた

お友達にも感謝笑い泣き


みんな野球をしてる子達だから、

すぐにそういう行動に移れたのかも?


みんなの連携プレー素晴らしい拍手


感動しましたキラキラ


何か粗品でも買って、

御礼に回ろうと思いますニコニコ


連絡が付かないような時に限って

こういう事が起きる…


ご近所とのお付き合いって

やっぱり大事だなぁ〜と

改めて感じました。


我が家の隣り向かい、裏は

全部高齢者しかいません。


うちの母も、きっとテンパって

うまく対応できない気がします。


今回のような時に、

お友達のお母さんが捕まらなかったら…

と考えたらゾッとしますガーン


万一の時の対応を夏休み前に今一度

確認し合わないといけないな、と

思いました。


皆さまも、緊急時の連絡方法

お子さん達と話し合われる事を

オススメします真顔