秋くらいからどんどん枯れて。

もうお亡くなりgo to heavenしたかと。
惜しみなく息を引き取ったかと思ってた和ハッカ(日本のミント)ちゃん。





な。
なんと。

生きてたー!

春になってまた芽がー芽がー!

あきらめないでよかった!(普通にあきらめてた

また会えると信じてた!(鉢の処分忘れてただけ


いやー冬眠してたのね。

夏終わりぐらいからポロポロ黒い種が落ちてさ。

あーもう生まれ変わりの時期かしらーって。

ちょっと切なくなりながら、落ちた種を鉢に戻してあげて。
また生えてきてねって。


次の日も種が。
その次の日も種が。
次も次も次も種が種が種が。

すんげー落ちるの。
尋常じゃないくらい。

そのたびに鉢に戻しつつ、
おめーちょっと子孫残す気満々すぎね?
種出しすぎ絶倫すぎね?

って思ってたら。

なんと。
種と思ってた黒い粒々は、青虫のフンでしたー!!!爆笑

そういえばどんどん葉がぼろぼろになってくわー秋ねー秋だからねー
とかのんきにかまえて。


青虫に食われてた!!!☆
食われまくってた!!!!


しかも私、ご丁寧にそのフンをせっせ鉢に戻してた!!!!
爆笑!!!!

和ハッカちゃん、叫んでたと思う。

ちょちょ!オレ食われてる食われてる!気づけ!!
戻すな戻すな!!フンを!!!それ種やない!フンや!!!

って。

てへ。

でもまた会えてよかった和ハッカちゃん!!!
今年もこの子が食卓を賑わせてくれるはず!!!