笑っていいとも!


が終わった。




小学生時代、学校休んだときにいいとも見る優越感は異常w




12時になるとやってるんだなーという意味のない安心感。



意味のない?



変わらず続いてるものは安心感を与えてくれる。



いいともだってこの30年以上の間、いろんなマイナーチェンジをしてきただろうし、

変わり続けてきたと思う。



でも「そこにあること」の安心感は何も変わらなかったんじゃないかな。



大人になってからは増刊号すら見なかったけど、いいともがずっとやっているという安心感。



すげー!!





この3月で、ヤン坊マー坊天気予報(50年以上続いた)や、

はなまるマーケット(17年)も終わった。



ヤン坊マー坊のテーマソング、死ぬほど聞いたし、



はなまるで習った食材保存法などの生活の知恵を、同棲してた彼氏のため役立てたこともあった。




終わることの美しさよ!!



でもそれもあっという間に日常に埋もれて、「そんな番組あったねー」ってなってしまう。



感傷なんて一瞬だぁ!



でもでも。



いいともではよく「ニューハーフ」特集をやってた。



そこで見た美しすぎるニューハーフに衝撃受けたのはいい思い出!



いろんな意味でありがとう、いいとも。