混合水栓の交換、完了!もちろんプロの業者さんにお願いしたのですが、「実は… 」なお話し聞いちゃいました😶



・水栓を まるっと交換した際に、浄水器の蛇口とのサイズがビミョーに合わないことが多い

・最近の台所の混合水栓の寿命は13〜14年

・東○のトレ○ーノをつけていると、ぽたりと雫が垂れるようになり…水栓の寿命が3年くらいになるケースが多い

・カートリッジの交換を3カ月に一度くらいのペースでしていないと、水道水よりも実は水が汚い

・保証期間内で、もしも不具合がおこった場合は、浄水器つけっぱなしだと保証されない


…などのことを教えてくださったあとに、

「ちなみに、どの浄水器をつけるのですか?」

ときいてくださった上に、浄水器のとり付けもみてくださいましたが、

「大丈夫ですね!」と言われ、

浄水モード、原水モード、逆流洗浄モードのあるビビアン社の“ガイアの水”の浄水器の機能に、「凄いですね!」って感動してくださいました✨



トレ○ーノは… 水圧の変換の負荷が浄水器にけっこうかかるので… それで混合水栓への負荷がかかるため、最近だと、混合水栓の他に元から分岐させて浄水器専用の蛇口をもうひとつ取り付けするおウチが多いそうです。


西岡のホーマックで、混合水栓の購入して、ホーマックオススメ業者のまなべさんという水道業者の方に工事していただきました。(札幌市内5、6か所くらいに支店があるらしい… マナベ商会さん、うちのむぎむぎも、“良い人ですねー”といってました)


ホーマック…DCMブランドの混合水栓、ホーマックにガイアの水の蛇口用の浄水器を持って行ってサイズが合うか…の確認もしていたのですが、蛇口用のガイアの水の浄水器とは相性良し!! お値段的にも工事費込みで25,000円くらいで、日常の便利さ、快適さを考えたら、ぜんぜんアリでした♡










ビビアン社のガイアの水の浄水器を愛用しています。



化学物質過敏症とか… 

クスリ以前に、カラダに良い水に触れて、飲んで!が大切です。



🌟札幌のプライベートサロン/スパイシームーン代表🌙

🌿健康と美容の業界歴20年🌿

鍼灸師&エステティシャン

小顔にもなれるし、肩コリや首コリのケアにもなるセルフケアもお伝えしてます。

https://reserva.be/spicymoon