こんにちは。

美容の土台は、内側から!
内臓の不定愁訴を治療できるようになりたい!
…で、エステティシャンに加えて
鍼灸師の勉強もすることにした
美容鍼灸師の柏木桃音です。


暑すぎ日は、

日光浴でビタミンDを活性化することよりも、

木陰を選んで歩くことも大事。



急がずに、

ゆっくり歩くことも大事。




冬はナイトブラで冷やさない。腹巻きも良いよねーー♫ ってとっても思うんだけど… 夏は、Tシャツ&短パンが風通しよくて楽。夏はナイトブラなしが楽。

ナイトブラをサボるぶん、筋トレやストレッチで鍛えます😆


「日中に熱をためないこと」です。

 ポイントは、服装にあります。ピタッとした服ではなく、ゆとりがあり風が通りやすいもので、熱が逃げやすい服がオススメ


暑くてのぼせちゃう女性は、室内でおひとり様だったら、男子みたいにTシャツ一枚!で!!…とか、一枚で着れちゃうワンピースで過ごしてみて。熱がこもりにくくなるから。


※クーラーが効いてる職場…とか、からだが冷える環境にいる時間が多い人は、冷感レギンスやストールなどで冷えすぎない工夫をしてね。

※自分自身の状況、環境、体質に応じて…優先すべき対策を見極めてね。



この日本酒、グレープみたいな感じの爽やかなフルーティさで美味しかったです。今日の晩ごはん。











https://reserva.be/spicymoon



サイキック&hsp体質の美容鍼灸師。エステ&治療家歴23年。贅肉を理想的な位置に引率するパワフルな美容整体と、繊細な鍼治療をmixしたエステをしています。趣味:セルフケアの探求、自宅トレ、アロマ、愛犬をもふもふすること。