☆懇談会に参加☆ | スピリチャイルド®

スピリチャイルド®

子育て日記です。
不思議な力をもつ姫☆と、これまたスピリチュアルな力をもつだんなさん。私たちを選んできた息子くん(^O^) そんな3人家族の何氣ないスペシャルな日々の記録です☆


姫☆です。

今日は、息子の通っている場所のクラス懇談会でした。
(厳密に言うと違うけど、一応、園と呼ぶことにします)

息子がこの園に入ったのは昨年度の7月。

あ、タイミングがきた!と思ったのは6月下旬。
そこから、見学を申込み、翌日見学、入園申込み、面談、入園決定、初登園。
そのすべてを5日間ほどで。

息子、2歳11ヶ月になったばかり、
準備4日で入園、初登園、しかもプール、というスタートでした。


園のほうからはやんわりと、10月入園にされたらどうかなという提案を受けつつも、
息子のタイミングは絶対に今だという確信的感覚をもって
大丈夫です。大丈夫です。よろしくお願いします。と勢いで始まった生活。


正直、うちは誰も”出勤”したりすることがないため
毎日どこかに定時に出かけて行き、そこで”仕事”をしてくる、という概念すらない息子。
2学年違いに従兄がいるとはいえ、”子どもだらけ~”という環境も初めてな息子。
おまけに当時は、まだミルクも1日に結構飲んでいたし、授乳もしていたし、
トイレも小のほうは完璧とは言い切れない。。。

そんな中で、いわば、感覚に従った強行突破な入園だった私たち。
今、振り返ると、息子、よく頑張ったなぁという感じ。
そして、やっぱりあのタイミングだったし、この場所だったなぁ。という感じ。


息子を妊娠して、彼が生まれる前から、
3歳のお誕生日は、家族以外の、息子の関わる彼の世界の人たちからもお祝いされる
そんな温かい社会生活のスタートにすると決めていた。

そして、それが現実のものとなった昨年の3歳のお誕生。
たくさんの人たちからの温かくやさしいまなざしや言葉を受け、
お友だちからのたくさんの愛をうけ、
息子は本当に園を楽しみ、自分を楽しみ、毎日を楽しみ、人生を楽しんでいる。


唯一の年少以下ピンクさん(名札の色で、こう呼ばれる。現在は別の色)だった
残暑厳しい9月の運動会練習。

初めての午後2:30までの保育も始まり(保育といっても、モンテッソーリのところだから
先生方にお世話してもらう~という感じではない)
身体的にも1つ上の子たちと一緒にやる体力大丈夫やろうかと思いつつ、
脱水だけは避けたいと、先生に無理を言って途中ミルクを差し入れし飲ませてもらったりもした。

みんな疲労が出てくるし、入園間もない息子、親として経験する初めてのこと。。。
今思えば、とっても心配もあったと思う。
でも、息子は、運動会もとても楽しんだ。
みんなも、先生も、お世話のおかあさん方も、本当に輝いてて。

実はそのとき、息子は、最年少だったのだけど、
1つ上の子たちに混じって走ったり踊ったりするのだけど、
かけっこはダントツ速く、ダンスもばっちり、体力面でもしっかりもってて。

そして、まだここには書いていないけど、
3歳8ヶ月では、グアムにてインターナショナルマラソンの5キロ部門に参加。
見事、自力で走る・歩く・応援する・走るを繰り返し、完走してきた。


そういうこともあってか、
今日の懇談会で突然、先生から
「何か、いい方法、ご存知ないですか?」と振られた。

子どもの筋力・運動能力が低下していて、
それは今年の子どもたちにも実際に出ていて、
小学校に上がるとイスに座ってじっとしている必要があり、
そのためにはやはり総合的な筋力(腹筋・背筋など)が必要というような話が出てたとき

うちはまだ年少さんだし、まぁ今はそんなに関係ないな~と思って
ちょっと他のことに意識がいっていた瞬間に訪れた、先生からの質問。

そのときは、なぜ私に聞くのだろう、と思ったりもして
雑念が邪魔して、コンサルのときのようにピタっと答えられず、
帰宅して、だんなさんにそのことを伝えていたときに
あ、これもなんだ、あれもなんだ、と

私が普段何氣なく息子にしていることがたくさん出てきて、
あ~~~遠慮が邪魔したなぁと
無意識深くに入っている自分の内面を感じたりしました。


う~ん。。。
懇談会のときに感じたことをもっと書こうと思っていたけど
今日はなんだかこんな感じのメモにて終了となりそう。

先生を通じて、お友だちのおかあさんたちにお伝えしてもらうよう
私がいつもおうちで息子としていること、息子に働きかけていることを
ちょっと別紙に書いてみようと思います。

みなさんも、
何かブログを読んでいて、
またはFBをみて、などで子育てに関する質問などあれば、
メッセージ機能にて連絡してみてください。


本当に回答する必要があるものには、なんらかの形で答えようと思います。