納車・・・そして入院・・・ | NO RIDE! NO LIFE!

NO RIDE! NO LIFE!

エンジンの鼓動を感じながら、ゆっくり魂の走り・・・【SLOW RIDE】

ゆっくり走るから、見えてくる世界もあるんだな♪

XL & Evo のツーリング日記

年明けたの?

いや、まだ明けてないんじゃない?

そういや、一昨年は明けなかったよね・・・


ハイ、今日も現実逃避中のKURAです。


どうも年末からエンジンかからずに

ブログの記事が進みません。

ま~なんというか一種の生理です。


さてさて。

一昨日の寒い寒い日。

ついにエボりんこと、相棒の納車でした。

そのご報告を。


朝8時起床。

慌ててお風呂に入り、その後、革ジャン他、久々のフル装備

そして、メットを持って、自宅から徒歩徒歩とほ。

メット邪魔なので、かぶって歩こうかと思いましたが

ますます変態扱いされそうなので

諦めました・・

近所のバス亭からバスの乗り、津駅へ。

そして電車で松阪に

そう、今回の購入は、HD三重 松阪店なのです。

ほどなく1時間後到着。

あるじゃありませんか?エボりんが

Slow Ride・・・スポスタ日記・・・

散々迷いましたが。

とりあえず、多数の純正O/Pはそのまま残してもらいました。

その後、松阪店で珈琲がぶ飲み

そして、説明で人生初の、バイクのバックギアを試みる。

こっ、こっ、こえ~

でも、これはかなり便利かも知れない実感

で30分後、お店を出発。

一等兵との待ち合わせ、東名阪 御在所SAを目指します。

走り出してね

こっ、恐え~

そして、ギア。シーソーの操作出来ず・・・

とりあえず、つま先でギアチェンジ

なんでやねん・・・・

で高速に乗って気づいたこと

それは、振動全開

特に、フットボードからの振動がすごい

まるで、膝下だけ電気風呂に入っているような感じ。

*ここで補足

TC88、TC96のソフテイルにはバランサーがついてます。

だから正しくは、TC88B、TC96Bと言われてますが

エボのソフテイルにはバランサーがないのです。

だから選んだんだけど・・・・

辛い・・・

100㌔以上出すと、振動全開


そんなこんなで、ビビリながら、予定より40分遅れで到着。

まっ、怒るなよ一等兵。

軽く昼食を済ませ、伊勢湾岸、みえ川越で高速を降り

そう、DAVID到着。


Slow Ride・・・スポスタ日記・・・

(変態2人)

実は一等兵もハンドル交換するらしい。
そのため、入院。

あんた今のエイプ。まだ一年やん

Slow Ride・・・スポスタ日記・・・
(エボりんと、一等兵ローキン08)

このハンドル。本当に辛いらしい。
ABSがある関係で、ブレーキホース特注やったのに・・・

さてさて。

久々のDAVID。

相変わらずの盛況で、ストック待ちのバイクがざっと40台。

見てると
やはり、カスタム欲を大きく刺激されますよ。

盗み撮りをしたので、気になるカスタムを少しご紹介


まずは、これが親方のインディペンデンス
ベースはショベルです。
Slow Ride・・・スポスタ日記・・・

ワンオフタンクの中にメーター類が3連埋められてます。

でインディペンデンス。リアタイヤが変わってました。
Slow Ride・・・スポスタ日記・・・
迫力の250ミリ


でもね、その隣のソフテイル。

どーん

Slow Ride・・・スポスタ日記・・・
今度は迫力の300ミリ。

渋いぜ・・

でも曲がれるの?

他にも、イカシタハンドル
Slow Ride・・・スポスタ日記・・・

イカシタペイント
Slow Ride・・・スポスタ日記・・・


イカシタ、ワンオフパーツ
Slow Ride・・・スポスタ日記・・・

イカシタカスタム
Slow Ride・・・スポスタ日記・・・


イカシタ変態達(1等兵と5等兵)
Slow Ride・・・スポスタ日記・・・ Slow Ride・・・スポスタ日記・・・

などなどありましたかね。


そんな訳で、おいらの相棒も即入院。

マフラー+点火関係のパーツ交換を行い

サウンド系のカスタムを行いますので

本当の意味の納車は、月末の週末ですかね。


しかし寒い

寒し

寒し。


春はまだか・・・・