結果振るわず。



何がダメだったんだろう。

やはりわたしが高齢だからか。

卵巣の状態が年齢の割に良いと言われて

すぐできるだろうと思ってた。

舐めてた。



今回成功していれば

ギリギリ今の年齢で産めたのにな。



LINEのオープンチャットっていう

機能があるんだけど、

そこで不妊治療をしてる方々から

ある程度の情報を得ているのだけど、

みなさん何度も

人工授精や体外受精をしていて

本当に頑張ってて、

たった1回ダメだったからといって

落ち込んではいられないと頭では思う。



余談だけど

わたしのPMSの症状は

10日間くらいから胃痛、頭痛、肩こり、

直前には手足の先が冷える&ピリピリする

という症状があるけど、



処方された薬は

10日間頓服して

この薬でひどい浮腫が続いたけれど、

この薬のおかげか

生理前のPMSがほとんど無いのは驚いた。

とても快適だった。



いつもと何か違うものだから

期待もしてしまった。




期待してた分、

落ち込んでるみたい。



年齢が年齢だからな、

もう既にこの年齢で子供を授かっても

成人まで育てあげられるか不安だし

金銭面でも不安だし

心のどこかで今回ダメだったことを

少しホッとしてる自分もいたりして

自分がどうしたいかよくわからなくなる。



この辺のことを

青さんと話したかった。

っていうか聞いてほしかった。



結果が振るわなかったから

少し落ち込んでいることを

青さんにサラッと伝えると、



授かりものだからね〜



と言って

ゴルフ番組を前のめりで見てる。




そんなこたぁあ知ってる!




オープンチャットや

不妊治療されてる方のブログを読むと

男性の方がのんびりした感じだと目にする。

青さんもそのクチか。

もう少し話をしたかった。



それからずっと青さんは

ゴルフ番組を見てて

(月末にあるゴルフのことしか頭にない様子)

何も喋ろうとしないので

テレビを割ったろうかなと思ったけど、

なんか暑さで頭がぼーっとするから

ふて寝を決め込んだ。



少しして

ご機嫌取りでやってきたので

全然会話しないじゃん!なんなの!

(人工授精の件で)

と言うと平謝りされた。



青さんはあれこれ話を振ってきたが

(人工授精の件ではない話ばかり振ってきた)

なんかどれもピントがずれていて

「ああ人工授精の話がしたいと伝えてなかったからか・・・伝えるの難しいな・・・」

と、モヤモヤが増してしまったが

暑さのせいでもうどうでも良くなった。



ああ

なんか泣きたい。



妊活でコーヒー断ちしてたけど、

今日は午前中から飲みに行って

少しでも気分を上げてこよう。