わたしが実家を出て半年以上たつ。

母は1人で住んでいる。



近所に住む唯一の親しい友達1人と

週に1回以上は会っていて

お互い韓流ドラマが好きなので

情報交換してキャッキャしているよう。



春に同居していた祖母が亡くなり、

「やっと好きなことできる」とのことで

開放感が半端ないらしい。

毎日が本当に楽しそう。



あーでもないこーでもない

言う相手(わたし)がいなくなり、

ボケてしまわないか心配もしたが

今のところは大丈夫みたい。






楽しそうでなによりだけど、

謳歌しているどころか

最近突っ走り気味で驚いている。



母(70歳代)が
突っ走ってるなあと思うこと↓


・急にAndroidからiPhone13に機種変更
 ←仲の良い友達がiPhone持ってて
  それに感化されてiPhoneデビューしていた
  Wi-Fiの設定をLINEで教えるのに一苦労した。
  結局設定はできなかった
  「iPhone使いやす〜い」だって。


・韓国アイドルのソロツアーに行きたいと言い出す
 ←SHINeeのオニュがソロツアーで来日する。
  (わたしはkeyくんが好きです)
  仲の良い友達に行こうと誘われて、
  今までオニュの歌など
  ろくに聞いたことないくせに
  東京観光兼ねて行くようなことを言い出す
  

・韓国人俳優のファンミに行くと言い出す
 ←チョン・ヘインという俳優のファンミ。
  (✳︎ファンミ:ファンサービスとして開くイベントのこと)
  いつのまにかファンクラブには入っていて
  行く気満々。
  これも仲の良い友達の影響。
 


足腰が丈夫なうちに
好きなこと何でもやったらいい。


とは思うものの、
少し困ってることもある。


青さん一家から
jeanちゃんのお母さんも一緒に
食事どう?とか
温泉に一泊行かない?とか
山菜採りに行かない?とか
結構お誘いをいただくのだけれど


娘が嫁に行った先の家族とは
ある程度の距離置きたいタイプの母は、
「持病の目眩があるからごめんなさい」
とずーーーーっとお断り続けている。


で、
青さん一家はそれを気にしてて


お誘いしても来てくれないってことは
僕たち嫌われてるんだろうか


とか言われるんだけど、
その度に


そんなことないよ
ただ目眩のことがあるから
目眩が出るとその場に黙って
座ったりしてるから
周りに気を遣わせたくないみたいなの。


って毎回言ってるのだけど、


最近の母の暴走っぷりを
話してしまうと、


飛行機に乗って
ファンミは行くのに
俺たちとは会ってくれないの


ってなって
青さん一家は角が立つよな。


なので、
青さん一家に母がアクティブに動いてることは
今のところ言ってないけど
基本隠し事してられない性格なので
何かの拍子でぺろっと
言いたくなる時がある。


一度でも母が
お誘いに応じてくれたらいいのだけど
母は一度決めたらテコでも動かないので
母の最近の行動は
不自然なくらいあまり話さないようにしてる。


ああ、これめんどくさい。