ひとりの時間に、よく美術館に行きます。




21世紀美術館で開催されている、柿沼康二さんの書道展、観にいくのは4回目ですが、今日も来ました。




書道は、小さい頃から続けてきましたが、社会人になってからはお寺に納めるための写経程度になってしまいましたが[みんな:01]




今も、筆を持ち字を書くのは好きです[みんな:02]




筆といえば、絵も長いこと習っていたので…




油彩画やデッサンも好きです[みんな:03]




ただ、才能が無いので[みんな:04][みんな:05] 自分で表現するよりも、美術館などで 美しいものや感性を刺激してくれる作品を鑑賞するほうが、好きかもしれません[みんな:06][みんな:07]




さて、お茶でも…



photo:01





美術館にあるカフェで、兼六御膳と、



photo:02





珍しいなーと思って、オーガニックコーラいただきました[みんな:08]




オーガニックコーラ、イタリアらしいおしゃれな瓶に入ってます[みんな:09]




ジンジャーが効いた、刺激的な口あたりと、オーガニックらしい薬草の風味?が少し感じましたが、美味しかったです[みんな:10]




以前飲んだ、ルートビア?まではいかないけれど、少しクセがあるけど、美味しい…笑[みんな:11]




夜は、約束があるのでそろそろ一旦帰宅しようかな[みんな:12]