2005年リモデルスタイル作品コンテスト

関東・甲信越地区ブロック賞を受賞


以前は約0.5坪程の狭い和式トイレで立ち座りの動作も大変でした。

この狭いトイレをリフォームするには、いったいどうすれば良いものか?

解決策が見つからずにヴィヴィさんに相談してみました。

施工前





トイレ脇の下駄箱や廊下の一部を使い広いトイレ空間にする、

という自分達だけでは考えつかなかったアイデアをいただきました。



施工後




工事後のトイレは想像もつかなかったほどキレイで使いやすく

知り合いが遊びに来て、トイレに入ると

「お~っ!」とあまりの大変身に驚きの声を上げています。

我が家の自慢のトイレになりました。

(お客様のご感想)



狭いトイレをどのようにすれば、広くスペースを確保できるものか、

よけいなコストを掛けずに、またトイレ以外の部分の使い勝手も考慮し、

いろいろと検討いたしました。

結果、お客様にお喜びいただき、

自慢のトイレとご満足いただきまして、ほんとうに嬉しく思います。

商品:TOTO
工期:2週間
費用:130万円