福原愛ちゃんの結婚で、国際結婚とは?

みたいな記事があったので、興味深く読んでみたら、国籍はどうなるの?とか、苗字はどうなるの?とか

疑問に感じることが多いみたいだけれど、国際結婚をしても、帰化しなければ当然、国籍は変わることないし

国際結婚の場合は、苗字自体は基本的に変わらず、別姓になるわけだけど

《確か、結婚して半年以内だったら、申請すれば夫の苗字を名乗ることも可能》

私も結婚したとき、親に、国籍はどうするの?と聞かれた記憶が。

結婚したって国籍は変わらないってって説明したけどさ、国際結婚のことって、経験してみないとわからないことだよね。

今では、当事者になったので、国際結婚での疑問ってのは、ないけれど

一般の人にとってみたら、わからないもんだよね。

私は、日本に住んでいるし、旦那との会話は日本語オンリーだし、韓国の行事に参加するのこともないので

国際結婚っていうのを実感することがほとんどないんだけど、さすがに入籍のときは、実感したなぁ。

あの両国での手続きやら、そろえる書類やら、お互いの国の言葉に訳したものを提出したり

あ〜国際結婚って大変なんだぁ〜って思ったわ。

旦那のビザを配偶者ビザに変更するときも、いろんな書類そろえるのが大変だったし、出会ってから結婚までのストーリーみたいなものの提出やら

2人の写真をどれを出そうかとか、いろいろあったなーと。

永住権取得するまでは、数年毎にビザの更新もあったし、そのときの書類をそろえるのが本当面倒だったなぁ。

今では、遠い昔のような気がするわ。

それにしても、福原愛ちゃんの旦那様って、イケメンよね〜ラブ