今回はマイナポイントの話。

実はちょっと勘違いして、申請してなかったんです。




僕がマイナンバーカードを申請したのは、2019年の年末の事。


「マイナンバーカード普及」の為のマイナポイント事業が始まったのは知っていましたが、ずっと勘違いをしていたんです。マイナポイントを受け取れるのは、新規マイナンバー申請者のみって。


というのも2年ほど前の夏、市役所に用事で行った時に5年ほど前に会社を退職した人にたまたま会ったんです。久しぶりだったので世間話をしながら「今日はなに?」って聞いてみたら、「マイナンバーカードの申請に来た」って教えてくれたんです。


その時その方が「カードを新規に作って、保険証と年金を受け取る口座紐付けると20000ポイント貰えるから」って教えてくれました。…が「カードを新規に」というところだけが頭にインプットされてしまい、2020年初めにカードを受け取った僕は対象外と思い込み…アセアセ


このことは今年5月のブログにも書いていましたが、申請が面倒くさくて結局申請しないまま今日になってしまいました。


時は流れて、ほんの数日前の事。

会社の若手社員との会話の中で、マイナポイントの話になり、「取得済みなら申請出来ますよ」と教えてもらいました。「2023年2月までに取得してないと申請出来ないけど、それ以前に取得してるなら大丈夫です❗️申請出来ますよ」って改めて聞き、


え?そうなんだ〜(と思いつつ、ん?どこかで聞いたこの話アセアセ)


んで、スマホでアプリ入れて申請すると、勝手にカード読み取りをしてくれて、次へ…次へだけ押していけば知らないうちに完了しますよ…と。前は新規取得で5000ポイントみたかったけど、今はポイントを入れるカード決めて、チャージすると25%のボーナスもらえますよ。最大5000ポイントですけどね。


と教えてもらったので、一気にやってみようという気分になりスター


まずは、アプリのダウンロード



あとは、マイナポイントアプリの指示する通りにポチポチ

そして、無事に完了
本当に簡単だった。

ポイントはキャンペーンで、2万円チャージ達成時に1000ポイント余分に貰えるJREポイントを指定。

21000ポイントもらえるならうれしいかな〜


抽選で更に10000ポイント貰える????

さすがにこれは無理だろうなぁ…


くじ運ないから笑い泣き