サンマルクカフェの新ドリンク
黒みつきな粉ラテを飲んでみました。
きな粉が好きな人にはたまらない味でした。


昨日は、新クロワッサンの信玄餅仕様のチョコクロを買ってきましたが、ドリンクを飲む時間もなくバタバタと帰宅しましたが、今日はちょっと時間ができたので、ドリンクの方をお試し〜ルンルン


大きなわらび餅じゃないので、そのままゴクリと行っちゃいそうですけどね〜笑


サンマルクカフェでお茶しながら、X(旧Twitter)で情報チェック。

旅行情報も資産運用も、癒し動画も最近はXでサクッと見る事が多くなりました。


その中にあったちょっと変わった時刻表が目に止まりましたよ。



カオストレインさんが載せていた羽田空港国内線時刻表?

ありそうで無かった時刻表✈️

ご自分で作られたのだとか👏👏👏


コレみやすくて良いですよね。ちょっと拡大…



おかしいよね〜?

駅やバス停には必ずこの手の時刻表ってあるのに、空港には無い絶望時刻表

時間の縦軸に対して、横に時間や快速や急行の表示。

わかりやすいし、見やすいし…


何故空港にはないんだろうね?

まぁ、列車と違って頻繁に飛行機の出発時刻は変更される事が多いからなんだろうけど、最近は色々な表示アイテムがあるから上手く活用すれば出来そうなのにね?


バスの時刻表だって、スッキリして見やすいしv


電車の時刻表細かいけど、小さな表に情報がよくまとめられている…って思うよね。


東海道新幹線に至っては、アプリが流行っているこのご時世でも、万人が見てわかりやすい時刻表と、到着時間などが書かれた大きな時刻表が1ヶ月単位位で駅構内やホームに掲載されるよね。

とても親切だと思う。




かつては、航空会社も非常に見やすい時刻表を配布していた時代もありましたね。


例えばJAL



2017年の9月〜10月のものだけど…



空港から方面別に細く記載がされていました。

飛行機旅ヲタとしては、時刻表というより、どこの路線にどんな機材が使われるのか?とか、クラスJ付か?など眺めるだけでも幸せでした。


今はネットで「必要な情報だけを調べる」時代。

阿部サダヲの「不適切にも程がある」的に言えば「変な時代ニヤリ

紙の時刻表は廃止され、旅の楽しみが半減してしまいました笑



また、時刻表ではないけどディズニーリゾートも…「TODAY 」という冊子が季節ごと用意されていましたね。



これは2020年2月〜3月1日までのものですが、ご存じのとおりコロナ感染症でこの年の2月29日から長期休園に入ってしまったので、コロナ休園前の最後のTODAYになります。

最近はアプリで「必要な情報だけを調べる」方法に変わったので、長年使われてきた紙媒体での案内は衰退してしまいました。




こちらも同じように、ショーのスケジュールだけでなく…




オススメのパークフードを見たり、グッズをチェックしたり、案内を見ながら家族で楽しんだものですが、今はスマホを凝視するスタイルに変わって、楽しみも半減した気がするのは僕だけじゃないはず😱


TODAY は今見ても楽しいし、旅の思い出、旅のしおりですね。


紙からネット、時代が進んだように見えて実は文化を1つまた1つ捨ててしまっている事が残念でならないなぁって思う事もあります。せめて両建てって出来なかったのかな?

スマホが万人向きか?と考えると、決してそうではないし、スマホの扱いが難しい高齢者には、楽しさが半減しているのでは?とふと考えてしまいます。



「よい旅を〜」には演出も必要だと思いませんか?