カーニバルの週末。雨と強風で隣町のイルンのカーニバルのパレードは延期になりました。

という事で、義母も誘ってIrun イルンにある老舗Aguirreでチョコラテ・コン・チュロスを食べに行きました。

Chocolate con churrosはスペインの冬の風物詩です。



チョコラテはホットチョコレートで、サラサラというよりずっしり濃厚なテクスチャで、揚げたてのチュロスを浸しながら食べます。

というか、スペイン人はクッキーやビスケット、パウンドケーキなどなんでもココアやコーヒーやミルクに浸して食べる率高し。笑



子供達はミニサイズ。チョコレートが濃厚なので牛乳足して貰えます。



日曜日はゆっくり目に起きて、朝から子供達のリクエストでジュース屋さんごっこをしました。

以前も何度か紹介しましたが、用意するのは水を入れたコップにシェービングフォーム(遊びの為に安いの購入)をこんもりのせる、別のコップに食紅を溶かした水(絵の具でも良い)、スポイト。



今回は6色用意したのでシェービングフォームのコップも6個。子供達汚れるのでパジャマのままです泣き笑い



初めは色を混ぜずに、すぅーっとゆっくり色が水に混ざる様子を見て、後で混ぜてどんな風に色が変わるか実験みたいで子供は喜びます。

最後に遊んだ時、したい〜!というから用意したのにすぐに飽きちゃって、今回は結構長いこと2人で遊んでいました。



週末家族というと全然家事出来ないので、今日はアイロンの日です。アイロン好きですが、、

子供達の柔道着を白いものと分けて洗濯機かけたのに、娘の赤い長袖Tシャツが紛れ込んでいてうっすらピンクになってしまいました真顔

漂白剤に漬けるとあっという間に元通り、急いでいる時こそこんなミスするので気をつけなきゃいけませんね昇天