8/24 ジャイアンツ対スワローズ戦の観戦記です!

当日券はあります!

そして、STAP細胞もあります!

えっ!?笑

オボカタさんはお元気でしょうか?笑


マンゴー🥭のお酒で喉を潤す。


秋広選手のタオルで応援📣


岸田選手と浅野選手、丸選手と梶谷選手がキャッチボール。門脇選手と秋広選手はストレッチ。


一塁側のめっちゃいい席をゲット!


当日券の方がいい席あるんじゃないのか?笑


連日闘志溢れるプレーの門脇選手。この日はタッチアップで頭脳プレーを見せて(魅せて)くれました!


坂本選手の浅いライトフライで、誰もがタッチアップ不可だと思いました。フライが上がった時に、「わざと」三塁ベースから離れてタッチアップしないぞと相手外野手にアピールした門脇選手。しかし、ボールキャッチする直前に三塁ベースに戻り(三塁ベースを踏み)、キャッチ後にホームへ劇走!


ヤクルトのレフト外人選手も「えっ!?走んの?」って思ったハズ笑。だから送球が少し外れてセーフになったのでした。この1点はでかかった!


キャプテン岡本選手。この日は守備でファインプレーを見せてくれました。


闘魂こめて、をいつもより控えめに歌唱笑


代打、浅野選手。ヒットを打ちました!盗塁失敗はご愛嬌笑


5-3で勝利。ヤクルト戦3連勝で終わりました。


少しわかりにくいですが、右から4番目の選手にご注目。他の選手、監督、コーチが応援席に一礼を終えているのに1人だけ深々とお辞儀している選手です。


鈴木康平選手です。元々オリックスにいたクローザーです。もうこの一礼だけで誠実な人、ファンを大切にしている選手だとわかります。いつもの三塁席ではわからない部分で、一塁席観戦して良かったと思える瞬間でした。


赤星選手も嬉しい初勝利!



今日から阪神戦、予告先発は戸郷選手です。絶対勝つぞ、ジャイアンツ!