10/4 ジャイアンツ対ベイスターズ

ジャイアンツにとって今期最終戦でした。東京ドームでの23回目の観戦、応援でした。

9回裏の写真。ジャイアンツの山崎伊織投手とベイスターズの東投手の投げ合いになりましたが、最終的に吉川選手のタイムリーで取った1点を守り、完封。


原監督の辞任が決まり、勝って終わってよかったです。


セレモニーでの挨拶。監督は負ければ責任があります。当然のことです。しかし、もっと責任を感じて欲しいのは選手達です。打つべき時に打てなかった野手、抑えるべきにときに抑えられなかった投手。悔しい思いがあるのならば、どうしたら勝てるのか自問自答しながら来期開幕戦まで必死でトレーニングして欲しいです。「優勝してくれ!」なんてことは言いません笑。相手だってプロですからそう簡単にはいきません。とにかく負けてもいいから、面白い試合をしてください。「今日球場に観に来て本当に良かった!」とファンが思えるような試合を1試合でも多く積み重ねてください。




最後に、、、10/4で卒業だったスーパードライのビール🍺の売り子さんから飴🍬ちゃん頂きました。そして、まさかまさかのお手紙まで!


ボクはプレゼント🎁は渡しましたが、メッセージカードも手紙も書かず、、、なにやってんだオレ!笑


でもこのブログの存在は伝えたので、いつか彼女がこの記事に辿り着くことを信じて、、、笑


Kさんへ、今まで本当にありがとうございました!あなたのおかげで野球観戦がより楽しくなりました。売れてるときも、売れてないときも?笑、いつも笑顔でひたむきに頑張る姿が目に焼き付いています。あなたがいなければ23回も観に行くことはなかったでしょう笑。特に印象に残ってるのは、あなたに最初に会った5/24の横浜戦、戸郷が完封し1-0で勝った日。そして7/12の広島戦、グリフィンが8番打者に2ラン打たれて2-0で負けたのですが、一塁側の殺伐とした雰囲気に耐えきれず笑、酔っ払って三塁側に来たときも、いつもの笑顔で暖かく迎えてくれましたね。あなたの優しさに感激して、帰りのバス🚌の中で号泣したことは絶対に内緒だよ笑。4月からは社会人ですね。あなたならどんな仕事でも立派にやっていけるとは思いますが、必ず誰しも壁にブチ当たります。そんなときは一緒に頑張ってきたバイト仲間や信頼できる人に相談してくださいね。ストレスたまったら「闘魂こめて」を大声で歌ったらいいと思うよ笑。最後に、、、いつか一緒に野球観戦⚾️が出来るといいなあ。もちろん強制的にジャイアンツ応援📣だからね!笑。デーゲームがいいね。終わったら焼肉食べに行こうよ。初任給でご馳走してくれ!なんてことは言いませんのでご安心ください笑。とにかく元気で頑張ってね‼️