あれっ?という間に2週間が過ぎていました・・・
何から書きましょう?!

やっぱり、急変したお天気のことかしら?

最低気温を記録したそうです雪の結晶

T's Melody~♪-??.jpg

予報通り、もう1回寒波がやってきて雪
4休校での6連休あけに2日登校できたと思ったら
また休校~
でも、2日だけのお休みで済みました。

と言うのも・・・
こんな場合の休校は必ず振り替えがあるため
喜んでばかりもいられない!

登校日が足らないと夏休みにくいこんでしまうこともあり~

今年は、娘は卒業なので
卒業式が終わったのに登校するはめにも?!

T's Melody~♪-??.jpg

学校はお休みでも、仕事は行かなければならなくて・・・

今回は、寒波の後すぐに気温が上がるのを見越して
雪かきはしない作戦

なんとか、出かけて行けましたよ。

T's Melody~♪-??.jpg

そしてそして・・・
これまた予報通りに気温がぐ~んと上がったので
そこここからもぐら?が出てきたみたい目

だってね、今日はちょっと曇っているけど
ここ数日は、なんと30℃近くにまでなりましたー晴れ

1週間で50℃もの違いです!

もちろん、街行く人々は、Tシャツ+短パンになり

T's Melody~♪-??.jpg

娘と「プールがあれば泳げそうね」と言いつつ
マーケットへ出かけると
水着がずら~ろ並んでました南国

2月なのに目


*追記
休校の振り替えは、祝日3日返上と
授業時間を1コマ5分延長×6=1日30分延長を
48日間行うことに決定しました。

そうすると
全米一登校日が少ないらしいこの州の175日登校が
クリアできるそう!

日本って、何日ぐらい登校でしょうね・・・
息子の中高なんて土曜日も登校だったから
だいぶん違いがありそうだわ!