スチームパンクとアシンメトリー!ゴシックの人でもすぐに出来るスチームパンクファッションアレンジ! | スチームパンク ノット デッド

スチームパンクとアシンメトリー!ゴシックの人でもすぐに出来るスチームパンクファッションアレンジ!

本文入る前に。

Steampunk Fashion 座談会 #2に参加します。

http://connpass.com/event/948/

前回のレポートはcrystalineさんのこちらから。

Steampunk Fashion 座談会 #01 を開催しました

スチームパンクな格好じゃなくても興味があったら誰でも参加できるよ。 よろしくね。

さてここから本編。 最近はゴシックの人がスチームパンク界隈に流れ着くことも多いのでちょっとしたテクニックを。


「アシンメトリーで差がつくスチームパンクファッション!!」

アシンメトリーとは”左右非対称性”のこと、つまり正面から見て右と左で形が違うってことで特徴は「動的」であること。 左右対称のシンメトリーは「静的」

スチームパンクの醍醐味って「冒険感」だったり「庶民性」だったり、やっぱり動きのあるキーワードが多い、そこにぴったりとはまるのがアシンメトリーなシルエット。

スチームパンクファッションでもキッチリ左右対称にしていくと”ゴシック感”がでたり”ネオヴィクトリアン”と呼ばれるようなイメージに近づく、シンメトリーには「普遍」「神性」といったイメージがある(宗教施設、大聖堂、権威性のあるものはシンメトリーでしょ?)、それを逆手にとってスカートの片方を持ち上げてみたり、グローブを片手だけにしてみたり、要らないパンツの片方を切り落としてみたり、工夫次第でやり方はいくらでもある、ベルトのバックルの位置をずらすだけでも効果的だ。

こんな風に自分で創意工夫するところからスチームパンクファッションは始まるのかもしれない。



――お知らせ

POORMAN'S GOLD LABEL
の商品を少しだけ追加したよ。 よろしくね。