持病を抱えているので、健康に良かれと始めたジムでの筋トレ。

 

そしてその後、フルタイムで働くようになるとなかなかそれも通えなくなり、ずっと憧れていたヨガ(ホットヨガ)へと移行し、週に1回通ってたっぷり汗をかいて爽快でした。

 

しかし、この新型コロナ禍で、3か月の休会手続きを取ることにしたのが先月中旬。

 

そこから約1か月経とうとしていますが、政府の外出自粛要請も延長され、コロナ自体の終息も見えない中、ホットヨガをいつまで休会したらいいのかも迷ってきました。

 

ホットヨガを休会してからは、逆に毎晩、家でYouTubeを見ながらヨガをやるようになりました。 ホットの環境ではないので汗は大量にはかきませんが、ちょくちょくできるので体はすっきりするようになって、これでいいかなと思ってきました。

 

安座がとにかく苦手なのでこれをいつもやってます上矢印

 

 

・・・で、前回のブログで書いた通り、結婚して1周年になるし保険をきちんと見直そうということになったので、ホットヨガの費用(結構高い)をそちらに回したくなりました。

 

それで、今日、思い切って退会の意思をヨガスタジオへ通達しました。

 

引き止められてますが、やめるつもりです。

 

でも、毎晩と休みの日の追加のヨガは続けるつもりなので、運動自体は続けます。

 

私は学生時代に運動部ではなかったので、トータルでこの2年ほど、プロの方に対面で体を鍛えることをコーチしてもらったことは貴重な経験でした。

 

もう、運動にお金はかけないけれど、伝授された高い意識は忘れずに生きていこうと思います。

 

 

皆さんは何か運動されていますか?

ウォーキングでもなんでも、参考にしたいので教えてくださると嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

 

Ichigo*ぽってり苺