苺県も梅雨入りした今週~・・・
一度すっきり綺麗になった庭が
また雑草がヒョロヒョロ出だしてウンザリしている苺ですあせる
 
まずは、お弁当報告~
 

トーストサンド
時計回りに…
・ハムサンド
・タコスサンド
・ミートボールサンド
・卵サンド
 
ちょっとずつ出して食べられて
食べ応えもあるトーストサンドピンクハート
今週もだりさんのお気に入りラブラブ
 
食べても飽きず
かつ朝手早くできる具材を
毎日考えるのが課題です!
 
チキンは何度も候補に上がりつつ
意外と噛みちぎりにくいかも~と
却下が続いてますw
 
たまに参考に…
コンビニのサンドイッチ売り場を凝視してます目
買わないで見るだけなんですけど爆  笑
 
 
 
さて、飛行機の距離の故郷の母ですが・・・
 
 
 
パーキンソン病がちょっと進行して
「歩けなくなった!」とかラインが来てたのですが
ヘルパーさんに病院に連れてってもらって
新しい薬も出て
無事、歩けるようになった模様~
 
遠くの娘は報告に一喜一憂するばかりです。
 
兄嫁さんが、母によく尽くしてくれて
定期的に差し入れもしてくれてるのですが
そのお世話になりっぱなしの兄嫁さんに
こともあろうに暴言を吐くということを
母はして!!
私は激怒爆弾してたんですが
兄嫁さんは「病気だから気にしてないよ」
仏様ですか!?な受け答え。。
 
私は母と兄嫁さんと兄のグループラインで
それ以来一言も発していません。
じっと見てるだけ真顔
 
何か兄嫁さんの負担が減る助けになること
言えたら良いのですが
実の親だから
遠慮なしに怒っていますむかっ
病気の姿を日常的に見てないのもあるのかもしれません。
 
たまに兄嫁さんが動画で見せてくれるんですけどね。。
動きの不自然さに衝撃を受けたりします。
 
いずれは動けなくなって
スマホすらいじれなくなる時が来る。
 
だから今の暴言も
一過性のものだと「流す」のが
遠くの娘のできる「親孝行」なのかもしれませんが
はねっかえりの娘は
それすらできずに
グループラインをじっと見るだけです真顔
 
母は今朝は写経していたらしい。。。
 
ふ~ん…真顔真顔真顔真顔真顔
 
 
 
 
 
Ichigo*ぽってり苺