2023年11月18日 

 

道の駅サーモンパークをあとに

えこりん村へ行きました。

ここには初めて来ました。

 

えこりん村」は、2006年6月

恵庭市に開業したエコロジーテーマガーデンで

びっくりドンキーの経営だそうです。

敷地総面積150ha。

羊や豚、アルパカが放牧されていました。

 

 

広々とした風景

さすが北海道

気持ちまでも広くなりそうです。

 

 

 

 

 

 

かわいい羊さん

じっとこちらを見つめて動きません。

 

ウェルカムセンターで

無農薬で育てられた

ロズビィのバラ畑のバラのシロップを

買いました。

アイスクリームやパンケーキにかけたり

紅茶に入れるのも良さそうです。

 

羊の毛を使って作った

可愛らしいフエルトの縫いぐるみや

自分で作るようにキットも売っていました。

 

後ろ髪をひかれながらも

次は

恵庭渓谷 白扇の滝を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

周りの木々の葉っぱは散り果て

落葉で敷き詰められた道は

滑らないように

気を付けながら歩きました。

 

この辺りから気温が低くなり

ついに雪景色の中を走ることになりました。