2024年2月14日 

 

補聴器のコマーシャルで

「なにか言っているのだけれど理解できない」

と草笛光子がおっしゃっているように

私も最近

同じようなことが起きているなぁ

と感じていました。

買い物に行った時に

眼鏡店で補聴器のお試しが出来る

広告が目に入り

聴力検査を受けてみました。

左耳の聴力が少し劣っているそうです。

そういえば

人と並んで歩く時は

必ず左側に立っているなぁ…

 

コロナ禍の間に補聴器の技術は

進歩して軽いうえに

ブルートゥースでスマホで管理できるのです。

今のところ不便は感じていないのですが…

 

高いか安いか60万円

 

 

 

久しぶりに娘とお茶

抹茶ラテとほうじ茶ラテ

今日から気温が高くなるようです。

いよいよ春本番