1日があっという間に終わってしまう今日この頃です。

何事も仕事がのろくなったのでしょう。

(昭和14年生まれ~仕方ないでしょう)

昨日は、1時半から浦和パルコ9階にて

パソコン・スマホの学習でした。(2時間)

初めての先生との相性が大事なので

3人でお願いした結果~

これから長いお付き合いをお願いできる

素晴らしい先生に出会いました。

終わってから5階の「新宿中村屋Olive House」にて

3人でお茶して、おしゃべり・・・

 

 

5時半解散~伊勢丹の地下で買い物して帰宅しました。

 

今日(9日・日曜日)陽射しはなく、湿度の高い一日です。

ブログ更新をしなくては・・・とパソコンに向かいました。

先日、暑さの厳しかった7日(金)

毎年訪れている「行田の古代ハス」を観に

いつもより少し早く家をスタートしました。

目的地に10時半少し前に到着。

わが家としては、今までになく早い到着でしたが

人の多い事にびっくり~!

駐車場もほぼ満車、観光バスも来ていました。

しかし~

今まで見た事もないほど大きく開花した蓮の花がいっぱい~!

驚くほどきれいでした。早速、動画でご覧ください。

 

2分30秒です BGM♪ ベニスの夏の日

 

 ⑫ 

50mの展望タワーには上らず~

目の前の田んぼアートを見ました

2022年8月4日(昨年) 50mの展望台から

 

 

古代ハスはこれで終わります。

この後~(昼食後・・・)

国営武蔵丘陵森林公園(中央口)へ向かいます。

目的は~山百合の開花を期待して。

 

最後迄見て頂き有難うございました