今日の午前中久しぶりに入道雲を見ました。

急いで2階に上がり写真撮ってみました。

前回のブログの終わりに書いた通り~

8月5日(土)出かけてきました。

行先は?…都内杉並区阿佐ヶ谷駅でした。

(新宿から中央総武線にて各停5つ目)

第67回「阿佐谷七夕まつり」が

4年ぶりに開催されるそうです

 

JR阿佐ヶ谷駅南口へ出て信号を渡って

目の前の阿佐谷パール商店街で開催されるとの事

アーケード商店街の天井に吹き流しやキャラクター

の張りぼてなどの七夕飾りが飾られます。

4年ぶりとあって入口からすごい人~。

ゆっくりゆっくりしか前に進みません。

 

 

 

写真も沢山撮ってきましたが~ここでお終い!

♪七夕さまを聞きながらYouTubeにてご覧ください

昨年(2022年)は、狭山市の入間川七夕祭へ、

その前は平塚七夕祭りへ、その前は仙台まで。

丁度この日は、板橋花火大会もあって

夕方からの電車は珍しく満員でしたが、

(戸田公園駅・浮間舟渡駅)にて降りた人がいっぱい~!(ホームが人であふれて)

花火にしようか? 

七夕祭りにしようか?・・・迷ったのですが、

懐かしい阿佐ヶ谷まで行って来ました。

 

最後まで見て頂き有難うございます。