台風第7号の行方を気にしながらの昨日(14日)は、

一日中雨が降ったりやんだりを繰り返し

何時ものように12時ごろ床に就きました。

今朝6時に目を覚まし東の窓から(開けっぱなし)

陽射しが飛び込んできました。

「久しぶりに朝散歩へ出かけよう~」と起床。

6時40分ごろからスタート~。

夜中に降った雨の様子は全く知らないで

何時もの道を別所沼公園へ向かいました。

道路は濡れて遊歩道には水たまりも~。

 

遊歩道のヨウシュヤマゴボウびっしょり~!雫

草むらのタカサゴユリもびっしょり濡れて

別所沼公園に到着しました 7時少し前

公園内もまだ水たまりがあちこちに~! ベンチも

遅咲きのヒマワリの様子を確認して・・・

今にも咲きそうな蕾がいっぱい~!

二つだけ咲いていました

次は花壇に植えられているホオズキです

雨が降った後~喜んでいるようです

あっちもこっちも水たまり・・・

釣りの人がいません。

 

この間(1週間前)の朝散歩の時のひまわりです

 

今日は昨夜の雨でぐったり・・・。

葉っぱが濡れて~いっぱい雫が・・・。

スイレン池もちょっと覗いて…咲いてます

 

公園を出て・・・帰り道~! タカサゴユリ

雫がいっぱい~!

雨に濡れたゴーヤの雌花

 

 

さいごまで見て頂き有難うございました。

こちら「さいたま市」現在(15日 PM11時)

先ほどからもう30分以上大雨が降っています。

明日の朝は・・・?