明日から期末1週間前ということでブログ更新、ペタが究極にできなくなります…(>_<)


もうしわけありません(;_;)


というか昨日も全くペタしませんでした…


疲れすぎて寝てしまって(^_^;)


なんというか…最近4:30に寝たりすることが多くなってろくに睡眠時間を取れないもので・°・(ノД`)・°・


なので復活は12月8日?位にできると思うのですが(´□`。)


個人の問題で本当に申し訳ありません(ノω・、)







そしてまだ未来のことですが今は部活を吹奏楽ウインドオーケストラ(まあ普通の吹部です)に所属していて


この部活は中学の部活の中で1番忙しくとても大変なのですが


高校になったら私は吹奏楽マーチング部に所属しようと思っています。


この部活は中学はウインドより楽なのですが高校は全国大会などに行く強豪で


フェリーで宮崎に行ったり、合宿など今まで以上にスケジュールがハードで大変になります。


もちろん、高校生ということもあって家に着くのが9時とかになってしまいます。


本当はこんなに大変な部活には入るつもりは全くなかったのですが、


仲のいい先生と部活で大変なとこ行ってらんない~と私が軽く話をしたときに


「もし勉強がだめになって部活も楽なとこは行ったら推薦もらえないよ?」と言われました。


私は推薦があることは知っていましたが本当に頭がいい人しかもらえないと思っていました。


でもそれは違ったんです…(;´ω`)


私の学校はほとんどの人が推薦で大学に入るのです…σ(^_^;)


その時自分なりに色々考えたとき、


今は良くても、もし高校で勉強に失敗して部活も楽なとこに入ったら


推薦でいいところをもらえなくなってしまいます。


「そんなの受験すればいいじゃん!!」とおもうかたも多いとは思いますが先ほども言ったように


私の学校のほとんどの人は推薦です。自主的に受験する人が20~30%で推薦が60~70%で


半分以上、というか頭がよくて受験する人以外ほぼ全員が推薦なんです。


でも推薦でもよくないところじゃ意味がないと思い、そのためには勉強が失敗した時のために


部活で頑張んなきゃ!と思いました。


勉強に失敗しても部活でいいところに入るとそれだけで推薦の枠が広がります。


もちろん、勉強も頑張るつもりです。


もし勉強も部活も両立できたらとてもいいところに推薦で入れます。


さっきから推薦、推薦としつこいですが…人生を左右することなので真剣に考えた末の私の結論です。


まあまとめて言えばあまりアメブロに来れなくなるということです…………(えええ?そうなの??笑)


結論に達するまで凄~~~~~~~~く長かったですが…………(´・ω・`)


これでも私と仲良くいてくれたら嬉しいです( ´艸`)♥♥









そして今日はベストヒット歌謡祭でしたね!


今から見てきます(>_<)