小さいときから、土曜日の新聞が毎週楽しみでしたニコニコ

土曜日は家の広告がたくさん入るからです。

間取り図が大好きで、間取り図の中に家具の配置を考えて書くのが大好きでしたラブラブ!

そんな夢見る夢子ちゃんの私は、結婚を機に、主人の実家の隣のはなれ家をリフォームして住むことになりました。

結婚が決まって、披露宴の準備よりも熱が入っていたかもしれませんべーっだ!

もちろん予算の範囲内でしたが、熱い私の願いはだいたい叶えてもらった。。にひひのか、反抗できなかった。。ガーンのかは今も謎ですが~(笑)、まわりの家族に感謝ラブラブしつつ、約6年経って・・娘も生まれ、インテリアも夢から現実中心にショック!


インテリア以前に、物も増え、片付けもままならず。。ダウン


でも、このままでは家お家で過ごす時間が楽しくなくなってくるなぁ。。と色々模索していたらパソコン

たどり着いたのが「美人収納術」の西口理恵子さんのblogでしたベル

リボンhttp://ameblo.jp/interior-r/ リボン


「整理収納」してスッキリ暮らすキラキラということが、『心のゆとり・お金のゆとり・時間のゆとり・場所のゆとり』を生む。。という西口理恵子さんの言葉が、日々ゴールを探してさまよっていた私の心に響きましたアップ

そしてblogのお写真を拝見して、さらにイメージが沸きましたラブラブ

家具をそろえたり、インテリア云々の前に、今の私に必要なことはこれだわ~ビックリマークと、基本興味を持ったら猪突猛進走る人DASH!のO型の私はその日から開眼本メモ


私と「美人収納術」西口理恵子さんとの出会いの瞬間でしたラブラブ

それから、実際自宅に『整理収納サービス』に来て頂いたり、理恵子さんのお宅家キラキラにレッスンにも伺わせて頂きましたラブラブ!

また少しづつ記事に残していきたいです音譜


先日は洗面兼ドレッサーになっている洗面台をがんばりましたアップ


引き出しにあったメイク道具を入れるカトラリー入れのような付属品を捨てて、無印の小物でアクセサリー入れにしました。
Yuko's piano room ♪


鏡の中のカゴになっている引き出しには大好きな100均『seria』ニコニコのカゴで洗面用品などを収納しました。(まだまだ片付ける余地がありますがあせる)
Yuko's piano room ♪

この洗面台は、リフォームするときにキッチンメーカー『タカラスタンダード』のカタログを見ていて一目ぼれしたものラブラブ寝室にドレッサーを置く場所ももったいないし、コンタクトを付けたり。。と、すぐ洗面があると便利だなぁと、この洗面台だけはわがままを聞いてもらいましたラブラブ!そんな思い入れのある洗面台だったのですが、日に日にドレッサーの部分や引き出しが物でいっぱいにDASH!


また今日からますます愛情を持って大切に使っていきたいですラブラブ


Yuko's piano room ♪


Yuko's piano room ♪