なつかしの正月遊び、何が好きだった? ブログネタ:なつかしの正月遊び、何が好きだった? 参加中

なつかしのお正月遊びは、

羽子板楽しかったな~おんぷ

羽根も可愛いし^^

カラフルな可愛いイラストの羽子板は、見ていても楽しい!!

今の子供達は、羽子板とかやらないのかな~。



凧揚げも好きだったな~。

凧は手作りして遊んだんだ。

イラスト書いて^^

幼稚園でも凧作りの時間があったような。。

懐かしい思い出です♪


コマ回しも好き!

誰が一番長く回せるか、競うんだよね!

すみれはあまり上手に回せなかったけど汗

あれ、けっこう難しくない!?

コツがいるんだよね~。


こういう懐かしい遊びは、

伝統として残していきたいな。

子供達に受け継がれていくと良いな~。


今は遊ぶものが沢山あって、

TVやゲームなどあるから、

昔みたいに外で思いっきり遊ぶ!

ってことも少なくなってきているのかな~。

インフルエンザも流行っているしね。


凧揚げみたいに、

手作りしたもので遊ぶのも、

けっこう楽しいし、

お正月の懐かしい遊びは、

忘れられない楽しい遊びです^^



All About「暮らしの歳時記」2010年の干支~寅・虎・トラの豆知識
All About「暮らしの歳時記」冬の風情を楽しむ、雪の名前