GW終わりましたね‥


皆さんご存知の通り、今年もパパは10連休😱


そして、10日くらいの間にそらのお友達の訃報が3名続き😢

身体というより、心が‥😢

いろんなことを考えたGWでした。

そらもそうですが、私だっていつ何が起こるか分からないし。1日1日を大切に楽しく過ごそう。



GWに少しお出かけもしましたが、

その前にキッズフェスタの記事残さないと不安

ずっとお出かけのテーマに入れてましたが、

キッズフェスタでまとめてみました。


初めて行った時の事は書いてなかったみたいで、

今年で9回目でしたひらめき

途中2年間はコロナで行きませんでしたが、それ以外は毎年行ってるみたいピンクハート


色々な福祉用具が見れるし、お友達にも会えるし、毎年楽しみにしてます目がハート



今年も土曜はパートだったので、

日曜日に行きました。


8時半すぎに出て、1時間くらいだったかな。

駐車場はM3は空いてなくて、3階まで行って、また2階に戻り停めました。

2階3階はエレベーターが無いのですが、

車の通るところから会場に行けます。ちょっと危ないですが‥💦

ほぼ車椅子の方だし、車椅子駐車場少ないし、狭いし‥乗せ下ろしする時は毎回ヒヤヒヤします💦

あれ何とかならないのかな‥


着いたのは、まだ開場前で、入場待ちの行列が出来てました。事前に登録していたので、スムーズにチェックも終わり。

並んで居たら、お友達が声かけてくれましたニコニコ久しぶりピンクハート


入ってまずは‥


お友達がお手伝いしていると聞いていたので、

スナックトロミさんへ


https://snack-toromi.com/


お友達に会えました飛び出すハート

サンプルセットを頂いて目がハート



次は

吸引器bagを愛用している

skip&crapさんピンクハート




去年購入したキャップが壊れちゃったので購入🍦

3個セットのみで、ちょっと多いなと思っていたら1つは友達が買い取ってくれましたひらめき



お隣のSANKOさん


新しい吸引器可愛い目がハート

パワー強いみたいで、ちょっと大きくて重かった💦





こちらは新しい吸入器


充電式で小さいです✨

(隣はサチュレーションモニター )





こちらはpasのスヌーズレンテント⛺️


ハンディファイバー、キッズフェスタ限定価格になってます!との事でしたが‥

ちょっと我が家には高級でしたガーン


https://www.instagram.com/reel/C5ouDo2heRb/?igsh=MTlvazRoNjdxMzk1dg==




リー製作室


去年のキッズフェスタに展示してあって、モニターしているイス。


https://www.lee-lee.jp/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/


改良されてました👏

枕が付けられるようになっていたり、体幹ベルトがつけられるようになっていたり。

パーツ事に色が選べます。

値段見てくるの忘れた‥







このまま店番する?ってくらい落ち着いて座れてましたひらめき


長くなったので、次のblogへ