昨日は、「美白」について書いたので今日は逆に「黒」について。。。

去年の暮れに、30歳という節目にちなんで?髪を真っ黒にした。

「いつまでも金髪じゃあね」と思ったので、真っ黒にした。

我ながら、変わりすぎじゃない?と思ったけどね。

いままで、髪型にしても色にしてもあまり気に入ったことがない。

もともと、小さい頃は、くせっ毛でクルクルしてた、「天然パーマ」

って言われるのがとにかく嫌で、自分で「くせっ毛だ!!」と言っていた。

(どっちでもいいのにって今はおもうけど…)

髪の毛の長さは、ずっとショートだった。小学生の頃の記憶がないので、

思いだせない…、中学生の頃は、部活命でやっぱりショート。

高校生の頃もショートで、その頃から髪を脱色してたなあ。

日に日に色が茶パツから、金パツになったとき、ばあちゃんが、

「すずちゃん、最近髪の色どうしたとお?ばあちゃん心配じゃあ…」

って言ってきて、「最近、ドライヤーかけすぎかねえ~?特になにも

しとらんけど」ってごまかしてたなあ。ばあちゃんごめんね。

高校卒業しても、あいかわらずショートでした。何年かたって

ある日、ある男性と付き合った時、「髪伸ばしてよ!!」

と言われ、伸ばしてみた。頑張って肩よりも少し長くのばしてたけど、

くせっ毛だったから、結構大変だった。きっとこの先も、なんかきっかけないと、

伸ばさないんだろうな。

最近は、黒い色がちょっとあきてきて、少し色を抜きました。

7月くらいにメッシュを入れたいなあ。。。

今、この髪型がいいって思う芸能人は、堂本剛君です。

でも、あの髪型って、エクステとかつけないとできないみたい…。無理だな。。

どんな感じの髪型にしようかな?7月くらいまでに決めたいと思うとです。。