何を残そう | ヒューマンデザインで内なる光を輝かせるガイド水野 和枝

ヒューマンデザインで内なる光を輝かせるガイド水野 和枝

あなたの話したいことを
       

今回、家を建て替えることになりました。

家を建て替えるということは、引越を短期間のうちに二度行うことになります。

その動力を考えると、持って行くものをとても選びます。

最初は、要らないものが何なのか、考えてましたが、途中から、必要なものは、どれかということを考えるようになってきました。


そして、ちょうど2年前に引越をした方と話していて、自分の口から出た言葉が、衣服さえあれば、いいか〜


いろんな思いの持ち物が、たくさん出てきます。

まだ、使うかもしれない。

一回も使ってない新品のもの。

以前はまった、作り物。

思い出のもの。

子供や孫のために。

もらい物だから。

賞状、インストラクターなどの証明書など

これらのものを手放します。



そしたら、自分に何が残るのか?
何をやっていきたいのか?

何が出来るのか?



生まれてきた時に、手に握りしめた希望が何なのか、
思い出す時。

{441D78CF-13D2-4CAF-9F7B-C811B7117BE0}