クマのプーさんのお話しの詳しいことは…何も知らず

ディズニーのプーさんくらいしか知らず…おバカさんな私は…すっかりクマのプーさんの原作にはまってしまいました…。

まずは絵本をかき集め…アレン・アレキサンダー・ミルンの原作も購入し古本でも大変きれいな本を手に入れたり秋の読書にしては揃えることから何時の様に集め出しちゃいました…。

どうしても手に入らないのが…クリストファー・ロビン・ミルンが書いたクマのプーさんと魔法の森です。

グッバイ・クリストファー・ロビンと言う名前で映画化されています。


そして今年話題の映画はこちら…プーと大人になった僕…です。


本はこちら…


古書店は見つけられたら…儲けもんだそうです。

アマゾンでは3万円もする本です。

1977年に岩波書店から出たきりの本です。

図書館では…普通の棚には置いていない本です。


こんな可愛そうな状態になってしまっているのですが借りて読んでいます。


今…我が家にある本です。    

図書館に行って本の消毒器で消毒して来ました。

…その後は我が家流の消毒とクリーナーをかけて終了です。

やっと…こちらも読めますし本棚にしまうことが出来ます。

まだ…全てが揃ったいません。

到着を待つ本も何冊もあります。



こちらも欲しい…懐かしいクマのプーさんの…ちいさなぼうけんも観たいです。

クマのプーさんがディズニーのアニメーションとは異なるものであること…クリストファーが父が書いた中のクリストファー・ロビンとして扱われることはミルン親子の関係を崩してしまう時期をつくってしまいます。

グッバイ・クリストファー・ロビンと言う映画にも良く描かれていました…。

23年前に我が家に来たプーさんの縫いぐるみがあります。

今はクラシックプーを集め始め…娘ちゃんに怒られないかなぁ…とドキドキしています。



クラシックプーはGUNDやハートランドとかディズニーの年代物は探して…タラーです。

まずは…図書館から借りた本を頑張って読みたいと思います。

クマのプーさん…シュタイフのも欲しいですねアセアセ

ディズニーシーのダッフィーが来る前のケープコッドはプーさんが居たそうと今日知りました…。

お恥ずかしいですが…まだ行ったことがないので…タラー

さぁ…夜なべして読書します音符ルンルン