535i Gran Turismo | BMW F22 M240i -しゅわLOG-帰ってきたMT

BMW F22 M240i -しゅわLOG-帰ってきたMT

BMW F22 M240i クーペでBMWのシルキーな6気筒MT車に戻ってきました(^^)
MTは楽しいですけど、これからは体力との闘いにもなるなあ(^^;

あけましておめでとうございます(遅)(^^;
今年も、なんとか細々としゅわLOGを続けていきますので、
よろしくお願いいたします。

さて、今日は連休の初日。
久しぶりディーラーへ行こうと、Y氏に連絡すると、
「今日は午前中は上○にいます」とのこと。
いままで一度も伺ったことが無かったので、
行ってみる事にしました。

と言っても、いままでお世話になっていた拠点よりずっと遠くなので、
1時間半もかかっちゃいましたよ。。(^^;
渋滞もしていましたけどね。。。


ディーラーに着くと。。ありました!
「535i Gran Turismo」

s-20100108 003.jpg

プラットフォームは7シリーズベースだからか、
かなり大きな印象です。
GTって言うくらいですから、ワインディングより、やっぱり高速道路を流すのが良いのですかね。


イカリングは、純正でホワイト。しかも明るい!(^^)

s-20100108 002.jpg



特徴的なリア周り。


s-20100108 004.jpg


ハッチは2段階に開きます。
まずは、トランク部分?だけ。

s-20100108 006.jpg


次にハッチ全体をガバッと。。でかい!


s-20100108 007.jpg


リアも広々。。(羨)

s-20100108 013.jpg


メーター周りは7シリーズに準じた感じ。。


s-20100108 015.jpg


試乗車が用意されていたので、早速試乗させていただきました。

で、軽くインプレ。。

まず乗り込んでみると、広い!(爆)
昨年、7シリーズも試乗しましたが、ほぼ同じ印象。
7シリーズ以上にアップライトな視界です。

エンジンは直6、3Lシングルターボですが、
アイドリングは非常に遮音性が高く静か。

アクセルを踏み込むと、低回転から効くターボがトルクフル。
どっしりしたボディを加速させるには十分です。

3500回転以上では、例の官能的かつメカニカルな音が高まり、
その気にさせます。

乗り心地は7シリーズのそれに近いもの。
足回りの味付けも、7シリーズに近く、制御もSPORTSからCONFORTまで
センターコンソールのスイッチ一つで変えられます。

ハンドリングは、アクティブステアのおかげで、小回りが効くので
130に乗っている時との車体の差をあまり感じずに済みます。

いやあ、それでもやっぱりBMWの「売り」はハンドリングですねえ。。
こりゃ、箱根でも楽しそうです。

っというわけで、Y氏ありがとうございました!


s-20100108 019.jpg

↓ポチッとな♪♪
blogram投票ボタン