スマホ置場に困るので | BMW F22 M240i -しゅわLOG-帰ってきたMT

BMW F22 M240i -しゅわLOG-帰ってきたMT

BMW F22 M240i クーペでBMWのシルキーな6気筒MT車に戻ってきました(^^)
MTは楽しいですけど、これからは体力との闘いにもなるなあ(^^;

このところ殆ど太陽が出ない日が続いていましたが、やっと今日は午後から陽が出ました。
関東にいると日差しのありがたみなんて感じませんが、
こちらでは冬場の太陽は大変貴重です。

さて、以前のE87-130の時からスマホの置き場に困っていましたが、
F30になっても悩みは同じです。。
BMWのダッシュボードはシボ付きの樹脂ですから、吸盤タイプのホルダは
全く役に立ちません。

そこで思い出したのは、以前chandra師匠が購入された、CDスロットに差し込むタイプの
Mountec社のnGroove

chandra師匠のは、マグネット式のものですが、
僕は手帳式のケースに入れているため、今回購入したのは
普通のホルダータイプのものです。
早速注文したものの、住所を埼玉の自宅から変更していなかったので、
届いたのは川口の自宅(^^;
なので、年末に帰った際に取り付けました。

F30はダッシュボードに平らなところがないので、全く物を置く場所が無いですねえ。。

20141228-001



これが購入したnGroove MT5000


20141228-002


では、早速取り付け。。
って、CDスロットに指すだけですけど。。。w

20141228-003




で、ホルダー裏にあるボルトをくるくる回すと、ストッパーが開いて固定されます。
けれど、このストッパーだけだと、ちょっと引っ掛けただけで脱落しちゃうんですよねえ。。
もうひと工夫必要ですね。。


20141228-004



取り付け後は、こんな感じ。
ま、そこそこ綺麗に収まりました。
エアコンの温度もなんとか見える場所です。助手席は見えませんけれど。。
リアのデフォッガーが隠れてしまうので、手探りになってしまうのも難点。。




20141228-005




Fシリーズになって、電話がbluetoothでハンズフリー対応しているので、
これが便利ですね。
音楽はHDDに読み込んでしまったので、iPhoneから直接再生する必要はなくなりました。
i-driveが結構進化しているおかげで、スマホが無くてもそんなに困ることはありませんね。
このホルダにセットした状態でのFacetimeも問題なく出来ました(^^)


20141228-006


ポチッとお願いします♪♪

にほんブログ村

blogram投票ボタン

MOUNTEK CDスロット スマートフォンホルダー nGroove MT5000/MEISTER K
¥2980
Amazon.co.jp
iPhone iPad mini車載マグネット式スマホホルダーMOUNTEK nGroove ...
¥4,500
楽天