雪が降る前にモディ? | BMW F22 M240i -しゅわLOG-帰ってきたMT

BMW F22 M240i -しゅわLOG-帰ってきたMT

BMW F22 M240i クーペでBMWのシルキーな6気筒MT車に戻ってきました(^^)
MTは楽しいですけど、これからは体力との闘いにもなるなあ(^^;

ずっと気になっていながら、購入には至っていなかったのが
ドライブレコーダー。

昨年、レーダーを装着した際に、ドラレコ用の電源も作っていたので、
思い切って買ってみることにしました。

今回購入したのは、ドラレコ。。と新しいレーダー(^^;

20151213-016


このセットで使うと、ドラレコの画像がレーダーで確認できたり、レーダーとドラレコを
専用ケーブルでつなぐと、電源ケーブルが不要だったりと、なかなかの機能アップができるようです。

まずは、前のレーダーとケーブルを撤去するので、ダッシュボード脇を外します。

20151213-013


ここに電源用の端子も付けてあるので、レーダーに付属してきた
シガーライター用のスイッチ付きケーブルをサクッと切ります。


20151213-014



端子を付けて、はめて出来上がり(^^)
後は、大量に余ったケーブルを束ねて、結束ケーブルで固定します。

20151213-015


電源ケーブルを差し込んで出来上がり(^^)


こちら前のレーダー

20151213-012



こちらが新しいレーダー。。。
あまり変わり映えしないかも。。。(^^;


20151213-021



続いて、ドラレコの設置。
まずは、ケーブルをAピラーの中と天井を這わせます。



20151213-018


設置場所はこのあたりかな。。


20151213-019


ドライブレコーダはこんな小さいんです。
でもFULL HD!
ほんとにそんなに綺麗なのかな。。

20151213-017


設置完了!


20151213-020



走ってみたところ、カメラのレンズが広角すぎて、
バックミラーの周りの黒いボツボツが写りこんでしまうという。。。ww

で、結局付け直しました(^^;


20151213-022


動画はこんな感じ。。圧縮してるので高画質感はわからないですね(^^;



ポチッとお願いします♪♪

にほんブログ村