バックカメラの安心感 | BMW F22 M240i -しゅわLOG-帰ってきたMT

BMW F22 M240i -しゅわLOG-帰ってきたMT

BMW F22 M240i クーペでBMWのシルキーな6気筒MT車に戻ってきました(^^)
MTは楽しいですけど、これからは体力との闘いにもなるなあ(^^;

AH3にはバックカメラが装着されている。
E87-130iには、まだバックカメラは付いていなかった。
F30-AH3で初めてバックカメラ付きの車に乗ったのだが、ひとことで言うなら

「バックカメラ=神」であるw

車をバックさせる時、助手席のショルダー辺りにサッと左手をかけて、身体をひねって振り返り、右手でステアリングを「エイやっ!」と操作することこそ男のロマンであり、そんな姿に女子の心はわしづかみw
そんな時代もあったw

ああ、なんて軟弱になってしまったのかと自分でも思うが、バックカメラは、格好いいかどうかではなく、何より安全の為に必須である。
(決して言い訳ではないww)

モニターに映し出される画像は、年々精細になり、概ね障害物を認識できる。左右は目視が必要だが、後方はモニターでかなり安全確認ができるということだ。さらにフロントにカメラが付いた車であれば、左右から来る車や人もモニターできるのである。
(もちろん目視確認も重要なのでお忘れなく)

バックカメラは駐車する際も自車の向かっている先をラインで示してくれるので、バック駐車がかなり楽になっている。(上から俯瞰しているようなイメージ画像で駐車できるものもあるようだ)

そろそろ、サイドミラーもカメラ化されるらしいが、まずはバックカメラで安全確認を確実にできるようにしておこう。
しかし、車の全周がモニターで確認するようになったら、自動車教習所の安全確認方法も変わるんだろうな。

そうそう、バックカメラって、五十肩で腕が上がらない時も、後ろを向かないで済むので、オジサンには大変助かる機能だったことを付け加えておこうw