昨日の日曜日、娘の部活から帰り着いたのが17時。





日照時間が延びてきたので、夕ごはんの支度がいつも遅くなりがち。





子供達のユニフォームを洗濯機にかけながら、夕ごはんの支度に取り掛かる。
もうこの時点ですでにクタクタなんだけど、夕ごはん食べないわけには行かないもんね!





金曜日に購入した
国産豚肉のモモ肉ブロックが2つ。
消費期限が昨日の日曜日だったので、圧力鍋で即席チャーシューを作ることにしました!





あ、先々週プリンを差し上げた部のママ友から、お返しにビールを頂いてしまったの。

駄作を押し付けてしまったのに、申し訳なくなってしまいました…。





そのママ友さん、地区のママさんソフトボール大会が近々あるとのコトで、子供達の野球が終わった17時から練習なんだとか。

すでに疲れてるはずなのに…なんてアクティブなの!?





そんな訳で、チャーシューをおすそ分けしようと決めた。





ブロック2本買っておいて良かった~。
(≧人≦)助かったぁ…!!





レタスをしいた上に、チャーシューをスライスして。

あとは、湯がいたもやし、レタス、きゅうり、トマト、鶏ささみを湯がいて裂いたもの、空心菜をトッピングした棒々鶏…的なもの(ごまドレで食べてもらおう!)、の2種類作って。





電話をかけたら、調度帰り着いたとのコトでお届けしてきました。
夕ごはんのおかずの足しになればイイな♪





でね、わが家も同じおかずで夕ごはんだった訳ですが…
圧力鍋に残ったチャーシューの煮汁。

完全に冷めたコレをジップロックに入れ、脂身をカットした薄切りの豚ロース肉と一緒に漬け込んで、冷蔵庫で一晩ねかせておきました!

チャーシューの煮汁には葱や生姜、大蒜などたくさんの野菜を使ったので、捨てるのがどうしても勿体なくて…。





でね、今日は煮汁をリユースして「肉巻きおにぎり」を作りました♪





* MoA's Cafe *-100607_102331.jpg

白ごま、大葉、めかぶ塩、ブラックペッパーで軽く下味をつけたおにぎりを俵型に握ります。





* MoA's Cafe *-100607_102529.jpg

ジップロックに漬けたロースもイイ感じ!





* MoA's Cafe *-100607_103448.jpg

コレを生のまま、握ったおにぎりに巻き付けます。




* MoA's Cafe *-100607_103536.jpg

こんな風に…。





で、200度に余熱しておいたオーブンで22分焼いてみました。
(お肉に火が通れば大丈夫)
* MoA's Cafe *-100607_110755.jpg

ジュージュー焼けてイイ匂いが漂っています♪





* MoA's Cafe *-100607_110809.jpg

火にかけて煮詰めた煮汁を出来上がりにタラリと掛けて完成ですっ!

…でも、まだオナカ空いてないわぁ~。